窓の交換が終了し、
二ナとオリバーの緊張の一日が過ぎました。
今日のためにわざわざ相方は仕事休んで
猫ちゃんズの世話に徹してくれました。
結局相方両親宅に預けたのは3時間弱でしたが
猫ちゃんズにとってはもっと長く感じた事でしょう。
我が家に戻ってきてもしばらく落ちつきがありませんでした。
さてここはイギリス。
窓の交換だけでも何も問題が起こらずに終わる・・・なんて事はありません。
やってくれましたよ、彼らは期待を裏切ることなく・・・。
電子レンジ落っことして壊してくれました

もちろんエージェントに電話して弁償してもらうようにしましたよ。
(もちろん相方が電話したんだけど)
しかし今日の夕飯を電子レンジで温めればいいように作って冷蔵庫に入れといたのに、電子レンジが壊れるなんて・・・。
そして作業後、彼らは掃除していってくれたのですが
全然綺麗になってないのですよ、これが。
テーブルの上とか指でスーッとなぞると文字がかけるほどホコリだらけ。
掃除機をかけて濡れ雑巾で拭いても次々と出てくる木やコンクリートの細かいカス。3回以上掃除機をかけては拭くのを繰り返しました。
おかげで腕が筋肉痛
そして夕方になって一段落しかけたとき問題発見!
なんと猫の噴水が壊れてるではありませんか!!!!
猫の噴水とはこれです↓
掃除してるとき噴水の周りが水でびしょびしょになって
てっきり彼らが移動したときにこぼれたのだろう、と思ってたんです。
しかし相方が水を入れ替えて設置した途端
水がどこからともなくもれて床が水浸し・・・。
よく見ると本体に大きな亀裂を発見。
移動した位置から察すると(なんかイギリスの業者って基本的に彼らが動かしたものでも元に戻すって事をしないんですけど)
どうやら電子レンジを落っことしたのが噴水の上だったみたいです
猫ちゃんズは噴水大好きでこれだと水飲んでくれるんです。
でもいつも電源入れっぱなしだと飽きるみたいで
タイミングを見計らってスイッチを入れたり切ったり工夫してたのに。
これだけは壊れてほしくなかった

明日相方が電話をかけて話し合ってくれる予定。
弁償してくれるよね???

0