久し振りの更新です。
最近何をしていたかというと
配偶者ビザの申請でてんやわんやしておりました。
そして
ようやく無事にビザをゲットしました!
一時は書類が揃わず
相方の両親に一筆書いてもらったものをFAXしてもらったり、
必要最小限(本当に最小限です)のものがようやくそろったのが
今月の5日。
相方は学生でもあるので(といっても週1回ぐらいだけど)
学校からのFAXしてもらったり。
それがなかなか届かなくてね、FAX番号が違うとか何とか言ってきたりしてさ。
結局番号は合ってて突然FAXされてきた(この辺イギリスっぽい)
ハラハライライラしてる私の横で、
「大丈夫、なるようになるさ」
とのんびり構えてる相方(この辺イギリス人っぽい??)
その足で英国大使館に向かい
提出してきました。
必要な提出書類というのは・・・・
・婚姻届受理証明書(賞状みたいなバージョンのほう、これ高いんだよね)
・旦那&自分のパスポート
・これから住む予定の住所とその証明書類
(これを相方のお父さんに一筆書いてもらった)
・今どれだけお金を持っているか、残高証明は不可
・職業、無職の人はCV提出
・結婚相手と面識があるかどうかの証明
(手紙、メール、写真)
・そして申請料・・・痛かった・・・
でもその時って受付の人は全然書類チェックしないのよー
「提出する書類はこれだけですか?」
って言いながらどの書類にも目を向けないの。
あとで相方と
「面接にきっとよばれるんだろうな」
と言いながら家に帰りました。
だってうちら手紙のやりとりなんてほとんどせずに
連絡手段は馬鹿なメールと電話だったし、
写真もおバカなものばかり・・・。
ほとんどドアップなツーショットだし。
唯一お互い全身入ってるエディンバラのダイナミックアースの裏で撮った写真は
何故かお互いサングラスかけてた・・・。
あんなんで付き合ってたっていう証明になるのかしら???
絶対審査した人これら見て爆笑してたと思うよ、ほんと。
なんで真面目なメールとかしなかったんだろうって後悔した。
でもほんとビザ取得できてよかった。
これで英国大使館に行くことも当分ないのね。
バイトも終わり
20日にダンディー帰るまで日本堪能しようっと

0