アイルランド2日目は、前日行けなかったジャイアンツ・コーズウェイへ!(スペル忘れてしまった)
ジャイアンツ・コーズウェイとは、正六角形の石の柱が海岸線にダーっと並んでいるところで、ナショナルトラストによって管理されています。
一日往復各一本と言われたバスで9時にベルファスト出発

12時頃到着。
アナウンスはもちろんなくて(まあ、それがこっちでは当たり前なんだけどね、初めて行く場所はかなり不安になっちゃいます)
もう少しで降りそこねるところでした。
さてバス停からあるくこと10分ぐらいでたどりつきました。
伝説によると巨人が敵の攻撃から守るため建てたとか。
写真だとあまりわからないけどすごい暴風雨で大変だったんです!!!
私はポンチョをもってきてたんだけど、着てるときにあやちゃんが良かれと思って着るのを助ける為ひっぱったら、なんと腕の下のつながってるところがブチっと裂けてしまったのである

しかもその後すぐにもう一つの腕の方も同じように切ってしまったのである。恐るべき力

なので私のポンチョは、頭だけしっかり守られてるけど下は暴風雨によって舞い上がりしまいには視界を遮る厄介な代物に変わってしまいました。
あやちゃんは折りたたみ傘をさしてたんだけど、骨が数本折れてもはや傘には見えない状態に・・・。しかもそんな時に相方から電話がかかってきて「今話せる状態ではないのー後でどういう状態だったか話すよ」と切ってしまった(笑)
あまりにひどかったのでナショナルトラストのショップに引き返しティールームで一息つく事に。あやちゃんがお茶をおごってくれました(ポンチョ壊してごめんって)
しばらくお茶をしてたら少し晴れてきて、また見に行く事に!
今度は石の上に登る事が出来ました!

この写真を撮ってる時ヘリコプターがひっきりなしで上空を飛んでいて
「どうしたんだろう?」って言っていたのですが、あとでわかったのですが、このあたりは波に飲み込まれて遭難者が出やすいそうです。なのでパトロールしているのだとか。
置いてあった無料のパンフに救助の様子の写真がドーンと載っていた
さて帰りのバスで4時30分にジャイアンツ・コーズウェイを出発して7時頃ベルファスト到着。パブに行こう、と探したら、なぜかすべてのパブが閉まってる〜!!!

何故だかわからないけどほんと街は静まり返っていて、しょうがなくテイクアウェイの店で夕飯を買い、昨日ゲットしておいたビールでささやかに宴会

私はフライドポテトの上にチキンカレーみたいなのがかかったもの。ポテトがしんなりしておいしかった。今度自分でも作ってみようっと。
旅行3日目につづく。

0