先月の事ですが
とうとうコレを手に入れました!
手動式のミンサー、イングランド製です。
・古い
・安い
・肉が直接触れるところがキレイ
・色は赤
という条件のもとずーっと探してて
ようやく見事クリアーするものに出会えました。
電動のものもあるけれど
私も相方もアンティークやヴィンテージな物が好き。
こうして気に入ったキッチン用品を揃える事で料理も楽しくできるしね。(ええ、形から入るタイプです)
写真撮るのを忘れたけどちゃんと肉をひき肉に出来ました。
安いひき肉って何が入ってるか分からないし
これで安心して塊肉からひき肉が作れます。
魚もこれで挽いて鍋の時用に団子が作れそうです。
あと同じ時期にコレも買いました。

ティーストレーナー、デンマーク製。
素材はステンレスで持ち手は木で出来ています。
奥に写ってるカップは受け皿です。
この少し縦長なデザインが気に入りました。
それにしてもなんで写真を撮ってると猫ちゃんってよってくるんでしょうかね。特にオリバー(笑)
リンゴとプラムは相方の実家の庭で採れたものです。
自然な甘みで美味しかった。

0