良質のハードロック・ヘビーメタル。ここ数年、玄人さんたちの作品では、なかなか出会うことが少なくなっているような気がするのは、俺が、ボケたからでしょうか?教えて、あるるん畑の森野木さんよ。(森野木さんは鮮魚担当(嘘))
玄人さんの作品よりも、素人さんたちの作品の方が良いんでないかい。って気がするのは、俺が、いぼ痔を克服したからでしょうか?教えて、あるる畑の〜、もういい?二回はね〜。ね〜。いぼ痔も二回手術したしね〜。ね〜。って。ね〜。(もう良い?)
アマチュアの方が制約がないから?それとも、才能があるるん畑だし?もう、玄人:素人なんて関係ないんでしょうね。早い話、良いものは良いってだけ。
今、二回目の再生中のCDを聴きながら、その作品を紹介しましょう。
Earnest ErosのResonance Of Soulです。
チャンプさんから、Emiさんに歌い手さんが代わっての楽曲は、一聴して、まず、華やかになったなと。曲自体も華やかになったと思いました。Emiさんの声質から、ものすごく売れているメタルなアニソンに聴こえます。これは、世界に通じるなと思いました。しっかり歌い上げてます。ハイトーンもしっかり上ってます。
そして、やはり、ギターサウンド。猪腰さんですものね〜。誰も、文句つけようがないでしょ。あのね、俺の「観聴きしても嫌味にならないギタリスト(プロ&アマ)」の中に入っているのが、猪腰さんなんですよ、奥しゃま。巧さと音のバランスが良いんですよ。知ってる人は知ってますよね〜。(嫌いなギタリスト〜、内緒。)
その猪腰さんが、総監督した楽曲が、6曲収められたこの作品、死ぬ前に聴けて良かったわ。耳が聞こえるうちで良かったわ。
ま、俺がくどくどと紹介しても、伝わらないでしょうから、もう、聴いてみ。
ところで、バンド名は、「真面目な性愛」って、捉えて良いんでしょうか?
ま、良いか!そういうのは、俺の担当だったね。
はい。もう一回聴きまーす。
猪腰さん、ありがとうございました!
ご安全に。

0