昨日の暖かさは何処へやら・・・・。
寒いね〜。
右肩痛い痛い症候群の俺は、ちょいと前からこの寒さによるイタイイタイを緩和させる方法を行っている。
貼るカイロを貼る
まず、痛い痛いの所、右の肩と首の両方に掛かる様にして一つ。
その反対側の左にも同じ様にして一つ。
首から肩に「ハ」って字に成る様に貼る。
そして、腰中央に横長にして一つ。
計3枚のカイロを貼る。
これね、良いんだわ。
効果あるんだわ。
痛みが完全消滅には至らないものの、軽減されてはいる。
それと、寝る時にベストを着て寝る。
革のベストじゃないよ、フリースのベスト。
肩を冷やさないようにする為なんだ。
寝ていると肩が「スースー」ってなる時有るんだよね。
そいつを防止するって訳っす。
このベスト作戦、有効だと思います。
明日から新幹線現場へ再び行くでしゅ〜。
この「ハ」の字作戦と共に行くでしゅ〜。
多田金の社長さんが言っていました。
「どうにかして、布施さんをジャズの世界に引きずり込みたいんだよなー。」って。
それこそ、肩どころじゃーなくなって、全身の筋肉が凝ってしまいますがな。
‘真ん中の足’は、凝る事を忘れていますけどね!

0