朝おきたら〜、いい天気〜。考えたら、囲いをするにはいい日〜。だけど、感じたら〜、出かける方が心にいいぜ〜。と答えが出たので、康子さんと、出発進行。
蕎麦。蕎麦食べ行こう。どこへ?小布施へ。前に店の前を通って気になった店がありんす。
小布施の蕎麦屋、「せきざわ」って名前でした。
開店前、10分に着いた。15人ほど並んでいたけど、俺と康子さんは、第一陣で入れました。ここでさ、50人とか待っていたら、帰ったね。
で、「三昧そば」を頼みました。
んんんん・・・・・。俺には、よくわかね〜。美味いのかまずいのか、よく分かんね〜。
三枚のそばが出るのよ。ざるそばでね。二杯目のゆずが入った蕎麦は、美味かった。けど、あとの二杯は、普通ジャネーノ。
と、正直に感じたことを書いておきます。
その後、志賀高原へ行こう!となったは良いが、行ってもつまらんかった。廃墟?って感じのホテルが立ち並んでいるだけ。抜けて帰ってこれるかと思ったら、行き止まって引き返すときたもんだ。ま、紅葉をちょっと見れたってだけだった。
小布施のツルヤがある場所、良い所だ。眺め良し。
ここら辺に住みたいねと、康子さんと話しながらドライビング。
明日は、結婚記念日だ。
人生楽だらけ。
今週も、ご安全に。
少しずつ、予約の連絡が入ってきています。予約してくれた皆様、ありがとうございました。

1