若を、研修の集合場所である燕三条駅へ送ったついでに、燕三条駅の中を見てきましたわい。横に広がってる建物なんだけど、中は狭いのね。
ま、広さのことを言ったらば、上越妙高駅も似たようなものでありまして、グンジさんの採点も10対10のイーブンサパーとなるでしょうから、ミスター高橋もカウント取れずに悔しがり、式守伊之助の軍配で金玉煽られて、ああ、涼しいってなるから、別に良いよね。
でも、金物物販コーナー、WINGっての、そこで、ニンニクすり潰し器を買えたから超嬉しや嬉し!これ、欲しかった〜。燕三条金物万歳!
で、ちょうど、小腹がすいたのよ。
あるじゃん。立ち食いそば屋さんが。駅の中に。マイスター販売店のそばに。
康子さんと、ならんで食しました。俺、月見そば。康子さんは、牛丼特盛とイタリアン。うそです。月見うどんです。
んんんんんんん。味、うっす!味薄いっす!コンドームだったら薄くて良いんだろうけど、立ち食いそばなんだしさ〜。なんだかさ〜〜、って思いを口にしたけども、康子さんは、これで良いんだって。美味いじゃん。と、言ってました。
でもさ〜〜〜。ね〜〜〜。
高田駅前の春日の立ち食いうどんが懐かしい。生たらこのおにぎりと、たぬきうどんが俺の「おばちゃん、いつものね!」でした。
メタラー、健康第一だから、これで良いのか。これでいいのだ〜〜。
味付けよし! ご安全に〜!

0