DISCO MUSIC。
俺を元気にしてくれる音楽の一つです。
メタル〜演歌〜Perfumeまでと、けっこう幅広で俺は聴くんです。
その中に、DISCOってのが存在しています。
今も聴きながら書いてます。
俺にとって、安心して聴けるってのがまず良いんでしょう。
音楽に身も心も委ねることが出来る。
歌メロなんざ、歌謡曲だよね。
あ、歌謡曲が洋楽を真似た所から発展して今日に至っているのか?
デイスコ(ソウルも含んで)からユーロビートに替わっても、聴いていたし踊りにも行っていた。
我が少年時代=未成年時代に、心と身体に染み込んでいるが故に、今でもこうして聴いているのでしょう。
一番最初に自分で買ったドーナツ盤を覚えています。
「ソウル・ドラキュラ」です。
これ、AJP20で掛かって直ぐに気に入って買いました。
大島君の家で掛けて、ビビった少年二人。
あの声、本当に吸血鬼の声だと思って途中で止めました。
一番好きなディスコ・ミュージックは?と聞かれたら。
ソウル・ドラキュラかも知れません。
たぶんね。
「チャチャチャ」を聴きながらでした。
今夜は、ムカデは出なかった。

0