早寝早起き早鑑賞。
9時半ごろに布団にもぐり込み、4時前に起き、映画鑑賞をしました。
予定通りに行ったね。
しかし、早過ぎねーか?俺ってばさー。
そういうお年ごろ。
そういう季節。
気にしねーよー。
あ======さ=====!!!!!
一発目に鑑賞した作品は、
「マン・オブ・スティール」でした。
スーパーマンです。
アメコミのスーパーマンとは別の角度視点からの話で、とても面白かったです。
戦闘シーンの迫力は、流石流石のハリウッド・ティーズ。
GIRLも思わず歌っちゃうよと来たもんだ。
最後はそこに落として来たかで、めでたしめでたしってね。
ま〜〜〜、いくつか突っ込みたい所が有るには有りましたが〜、良しでしょう!
その後は、休みの主夫業をちょこっとやって、午後1時からの部活へと行って来ました。
疲れた・・・・。
ツカンタジナビア半島100週まわって来たわ。
本日の部活動、新曲の改良研磨作業のみ。
「GIVE ME BLOOD/GIVE ME DIE」を10回くらいやったか。
早起きして、部活で3時間も爆音浴びて、夕飯食って眠気に襲われた49の春。
もうさ〜、俺、歳歳歳のトシ伊藤とハッピー&ブルーだよ〜〜〜。
楽しかった。
結果、楽しかったんで、良しでしょう!
上原案、東條案、布施案による、磨き作業は成功だったと思います。
それぞれの感性の違いから発生する、摩擦と衝突、そして、融合。
新たなる凶暴性を帯びた楽曲となりつつあります。
そう。まだ完成ではないんです。
新たなアイディアも浮かびましたしね。
こいつを4人で試してどうかなと。
ライブで試してどうかなと。
ま、大事な曲になる事は間違いないって思います。
早起きと部活から来る眠気を我慢しながら、先ほど、映画もう一本鑑賞しました。
「天使の処刑人 バイオレット&デイジー」
これはな・・・・・。
失敗でした。
ん〜〜〜〜ん・・・・・。時間と金を返してくださいってやつだったな。
とにかく、一言で言うとだ、「デイジーが可愛いってだけでは駄目!」ってなわけで〜、何が言いたいのかさっぱり伝わらなかったとですたい。
ま、いいか。
明日は、リバサイ千秋行くわ。
康子さんと二人でね。
こりゃ、ドライブデートってか。
エイドリア〜〜〜〜〜ン!!!
ブラジャーコーナーの前で、コーヒ飲みながらにやつ俺を見たら、そっとしておいてくださいね。
決して怪しい者ではありませんので、職質しないで下さいね。
俺が見るって言ったら、ブラジャーコーナーしかないんだよね。
あ、ヴァンガード。
そこだけは行くか。
行き帰り安全運転でね。
昼飯は、しょしょじの大エビ天丼食べようかな。
今日も人生楽だらけでした。

0