新しいカーナビは、HDDナビ。
だから、CDを入れると自動で録音を開始する。
ガンガン入れて、ガンガン聴いちゃえ!ってなると思っていたけんども・・・・・。
納車されて2週間ほど経ちますが、取り込んだCDは3枚だけ。
ビートルズの「1」と、クリエーターの「ファントム・アンチクライスト」とカーズの「ハートビート・シティ」の3枚っす。
ガンガン入れようと思えば入れられるんだけんども、コレクション棚の前に立つと、どれから入れたらいいのやらって感じで迷ってしまうのよ。
メタルから入れるか〜。
ポップスから入れるか〜。
って、なってね。
ま、焦るこたーないからさ、こつこつ入れて行きましょう。
でね、今日気が付いたんだけど、クリエーターの1曲目と2曲目が、繋がって再生されない。切れるのよ。
空白が約1秒出来る。
FUCK
あのね、こういう曲は、切れちゃーダメなんですよ。
2つで1曲なんですから。
別々に名前が付いていても、二つで一つなんですから。
ダメじゃん。
ハイテクの地図表示は結構なこってすが、ぶつ切れはいただけませんな〜。
と言う事はだよ、ジューダスのヘリオン〜エレクトリック・アイもメイデンの3月15日〜ラスチャイルドもハロウィンのインヴィテーション〜イーグル・フライ・フリーも、ぶつりと切れるわけだ。
やだな〜〜〜。
CDだと、普通に聴けたような気がしたんだけどな。
ストレスになるわ。パナソニックさん。

0