謹賀新年。
明けましたな。
昨年、不幸があった人も、幸せいっぱいって人も、土の中のみみずだって、オケラだって、アメンボだーってー♪年を越しましたね。
年を越すことが出来た事について、めでたいとか、めでたくないとか、どうでも良いとかって人それぞれでしょう。
単なる時間の経過と言っちゃーそれまでなんですが、やはり新しい年ってのは、多少は何かしらの気持ちの変化があるんじゃないでしょうかね。
俺の場合は?
な〜〜〜〜〜んにも、思わない。
思わないと言うよりも思う事が出来ない脳内スイッチが働いているって言った感じかな。
年末年始休みが始まった瞬間に、仕事の事は、銀河系のはるか彼方のブラックホールへ投げ捨てましたし、バンドの事も新曲のアレンジだのなんだのって、考えていませーん。
何を思えば良いのやら。
無責任でしょうか?
無責任なんだろうな〜。
でもさ、また仕事が始まってごらんよ。
それが中心となっての生活維持活動が始まるんだぜ。
プラス思考マイナス思考に揉みくちゃになった中年の心を支えるのは、家族とバンド活動。
家族あっての俺だし、バンド活動あっての俺なんだよね。
両方とも、一人じゃ出来ないって事だね。
仕事も厳密には一人ではやって行けないよな。
そうなる前の数日間くらいはさ、な〜〜〜〜〜んにも考えないでいたいじゃない。
俺の場合は、それが自動で成るんだな。
昨日も今日も、ただ生きていたって感じかな。
これって、ものすげー贅沢なんじゃねーの。
な〜んちゃって。
しかし、珍しく良い天気の元旦だったな。
新潟県では、上越だけか?
朝から晴天でしたね。
今年も人生楽だらけで行こうぜ。

0