暑いっすねー。
蒸すっすねー。
夏っすねー。
いよいよ夏近しって所だな。
「仕方ねーか」と、この状況を諦めると言うか〜、受け入れると言うか〜。
特に、日中の仕事中はさ、どうにもならんでしょう。
水分補給を心がけて、無理なく作業するしかないでしょうな。
無理しないって事も大事っす。
でもね、状況によっちゃー、多少の無理と言うか、諦めては駄目よと言う場面で踏ん張らなくてはいけない事態に遭遇するって事もあるのです。
今日が正にその様な事態でありました。
俺が諦めてしまえば、お客さんは洗面化粧台を使うことが出来ません。
とても良いお客様でありんすから、何とか使ってもらいたい。
新しくて大きな洗面化粧台で、今夜から歯を磨いてもらいたい。
(すいません。ちょっとおおげさっすね)
具体的に何がどうしたかと言いますと、まず、壁排水だと言う事だったのに、実物は、床排水だった。
おいおい〜〜〜。壁出しって言ったじゃねーかよー。中出しさせろよ〜。
仕方ないから、床下へ潜ってやり直しましたとさ。
次に、ただ置くだけだと思っていたら、化粧台の下に、オプションのスライドボックスが付くと言うではないか。しかも、一番最初にそいつをくっ付けないといけないと来ていたからさぁ大変。設置してからは付ける事が出来ませんって言う事〜。
ぜーんぶ、終わってからその存在に気がついた。
何これ? ・・・・・・・?
え===???? まじ===???
あの〜〜監督さん、最初にそう言って下さらない。
外しましたよ。
全てを外しました。
午前中の仕事の半分以上が、ズリセンの後の寂しさと切なさと愛おしさに似た感情と共に、蒸し暑い空気の中に消えて行きました。
でもね、
ぼやいたり、嘆いたり、呪いの言葉を吐いていても化粧台は完成しませんから、二度三度、心の中でFuck!と叫んで気分を転換させて、マイナス思考の俺に負けるもんかで立ち向かったら、小一時間で完成しちゃいました。
俺の勝ち。
マイナス野郎の俺に勝ちました。
諦めは、諦め癖が付くから嫌なんだよね。
何事においてもさ、諦めちゃかっこ悪いじゃない?
だから、頑張るし踏ん張る。
バンドもそうだな。
セックスもそうかもな。
センズリはどうだ?
うまく行ったら、気分良いじゃん。

0