イワン・マクレガーとニコール・キッドマンの「ムーラン・ルージュ」を観た。
泣いたな〜〜〜〜。
静かに涙が流れた。
キッドマンが結核で死ぬ場面での、マクレガーの悲しみと切なさが伝わって来てさ〜。
泣けるのなんのって・・・・・。
「はぁ〜〜〜」って、ため息つきながら涙を拭った日曜の朝だった。
コメディータッチのミュージカルモドキでありながら、泣けました。
その前後に「つまみ観」したのが、マイケル・ジャクソンの「ムーン・ウォーカー」と、すんご〜い昔の「第三の男」だった。両方とも、BSでやったのを録画しておいたのさ。楽しみにしていたんだけど〜・・・、途中で観るの止めた。だって、つまらないんだもん。
その前には、ゲオで借りて来た、「ブェナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」と、「ニュー・シネマ・パラダイス」を観た。「ブェナ〜」は、面白いような・・・・そうでもないような・・・・。じいちゃん、ばあちゃん達には尊敬。「ニュー・シネマ〜」は、人生って不思議ね。って感想かな。
しかし、先週は、よく映画を観たな。
これも、BSデジタルのお陰だな。
今週は、どうかな?

0