マイケル・ジャクソンが亡くなって再発された「WE ARE THE WORLD」のDVD。このDVDは、今年の2月で発売は中止。終ったんだそうです。それがまた、やっぱりってな感じで再発。「マイケル追悼」なんてシールが貼られていた。
なんだかな〜。
しかも、2月までは、DVDとCDのカップリングで1500円で売っていたのに、今回の追悼盤は、DVDのみで1980円。なんで?
益々、なんだかな〜。
でもきっと売れるでしょうよ。
まぁ、俺も買ったんだけどさ、カップリングで売れば良いじゃんねー。何だか損した気分。いやいや!完璧に損している!きったねーなー。(CDは昔買って家にあるんだけどね。)と、愚痴をこぼした後に思う事をもう一つ。
今でも、売上金はアフリカの恵まれない人々のために使われるようになっているのか?どうなんでしょうね〜。全く分からないし、情報も入ってこないから疑問だわ。
USA FOR AFRICA以降DIOがやったHEAR'N AIDや大元ボブ・ゲルドフさんのBAND AIDなんかの情報って全く無いよ。一体どうなってんの?もう適当に閉めちゃったんじゃないのかね。今、全世界で年間何枚売れてんのか知らないけど、寄付はされているのかいないのか・・・。この「WE ARE THE WORLD」だってさ、2月で終っていたんだもんね。続いているのなら疑った事を謝ります。
でもさ、実際問題、永遠に売り続けて尚且つ、しょっちゅう宣伝していかない限り救いなんて無理だよな。音楽で救いってのは厳しい話しで、金が動かない限り無理だと思う。善意はあるが金は無いじゃ無理だろう。

3