山田君、東條君、そして俺との3人での練習=
‘バースマーク部’をやってきました。廣瀬さんは来週の日曜日に来る予定。朝練習になる予定です。久々に4人が揃いそうで楽しみです。
今日は、山田君に例の新曲を聞いて貰いました。
さすがですね!1,2回の打ち合わせでほぼ全体を把握してくれましたよ。いきなり3人で音出しをしても合わせてくれるから嬉しくなっちゃいますね。
「BIRTHMARKの曲にしては、シンプルだね。」が、山田君の第一印象のようでした。
廣瀬さんも似たような事を言っていたな。と言うことは、分かりやすい曲と言う事だね。
確かに今までの曲と比べるとそういう印象を与えるかもしれませんね。特にサビのコード進行の所が‘素直’な感じかもね。ん〜ん。いっぺん第三者に聴いて貰おうかな?ウータンとかタイガパパさんに聴いて貰おうかな。いいか。
廣瀬スタジオのコルクボードに、これから作る音源の収録曲を紙(カレンダーの裏側)に書き貼り付けました。全部で9曲ですね。
@SNAKE
ACRYING THE DEMON
BKILL BILL
CLOSE YOUR WAY
DF.L.A.T.
ENEW SONG
FSUN BREAKS MY CLOUDS
GPRAYERS FOR THE RAINS
HYOUNG DARKNESS
バーンと貼り付けると、俄然やる気が湧いてきました。こうして常に目に入るようにすることで、みんなの気持ちが一つにまとまると言うか、意識も集中しやすくなりますからね。「よっしゃー!やったるぜい!」てな感じですわ。
これからの練習は、この収録曲を@〜H間で通してやると言うものになりそうですね。正しく
‘バースマーク部’ですな。メンバー全員、忘れている事が多いんじゃないかな?それを確かめながら、思い出しながら、良い練習になると思います。
特に、
CLOSE YOUR WAYDF.L.A.T.GPRAYERS FOR THE RAINSの3曲はね・・・・。(あ、PRAYERS〜は去年8年振りぐらいでやったか。)
今日試しに
LOSE YOUR WAYをやったんだけど切れがなかったな〜。
この曲を最後にやったのは、たぶん、
ガイア・プレリュードとの対バンの時じゃないかな?って事は、1、2年やってないんだね。
F.L.A.T.もやってないな〜・・・。
2月4日の日は、まず最初に皆で曲を思い出して感覚を取り戻しましょう。それはそれで、きっと楽しめると思いますよ。今の俺達の音で甦るナンバーに「にやり」となるはずですからね。
さあ!いよいよ動き出しましたよ。

0