昨日、アースレッドWを4個焚いてゴキ退治。
今年はゴキブリの出現回数が去年より多いため、我が家は撲滅作戦に出たと言う事。
午前10時から、食器棚や押入れの目張りを始め、パソコンや電話などの電気製品に覆いを掛ける。そしてアースレッドWを重点箇所にセット。
もくもく、もくもく。
出て来た出て来た! 逃げろー! 11時に家を脱出。
二時間以上の間を空けなければいけないので、買い物へ行って時間をつぶす。「本当に効くのか?」と少々疑りながらも、ちょっと期待のお楽しみ。
さて、あっちこっちと行って2時過ぎに帰宅。
玄関を開けてまず康子が入った。「ゴホゴホ!喉が痛い!まだ煙たいわ!」玄関だけでなく、家中が白っぽい空気で充満していました。
「ゴホゴホ!本当だ。」俺も咳き込む。子供達2人に外で待っていろと指示。そして急いで窓を全開に。この後期待通りの光景が!
床も薬でうっすらと白くなっていたので、掃除機を掛けて掃除の始まり。ミニ・エアー・ホッケーの下を掃除しようと向かった時、大きなオスのゴキブリが1匹、ひっくり返ってピクピク痙攣していました!
「おー!やったぞ!見てみー!ゴキゴキ!」「ぎゃーーーーー!!!!」
ティッシュに包んで裏の隅っこへぽい。南無南無。
今回の成果はオスのゴキが1匹。少ないな〜。
でも、10匹ぐらいが、あっちこっちでピクピクしているのも嫌だね。見たくないな。康子は気を失うかも。
「ゴキブリのいない家はない。ただ見ていないだけ。」と聞いたことがある。今回ので終わりじゃないと思う。またしばらくすれば必ず出てくるでしょう。そうしたら、また焚くか。
そうそう。ゴキブリホイホイは役に立たなかった。

0