俺がまだFRをやっていた頃、
GAL HUNTと言うバンドがありました。
彼らは、G.の梨本君をリーダーに4人からなるHRバンドでしたが、今は解散してもうありません。
最初の頃は、アースシェイカーのコピーを織り交ぜてライブをしていましたが、最後の方ではオリジナルで勝負していましたね〜。
中でも人気の高かった‘BE TO BREAKER’はいい曲でしたね。俺は歌わせてくれと言って彼らに頼んでさ、忘年会ライブでその願いを叶えてもらった事があったよ。それくらいいい曲なんだ。今でも十分通じるんじゃない?
新潟音楽祭にもこれで行ったぐらいだもん。そこら辺のイモバンドの曲なんて鼻くそでした。この新潟音楽祭がきっかけで、彼らは新潟へ進出することになったんです。
俺も彼らにくっ付いて、昔のジャンクボックスへ行った事があった。
この時のライブは、今まで観た
GAL HUNTのライブの中では最高のものでした。全体のノリ。リズム隊の安定感。ヴォーカルの伸びのある声。ギターソロにおける素晴らしい感情移入。鳥肌もんでした。
しかし、解散!
理由は分かんない。
聞いていたとしたら忘れちゃったな。
何でこんな事を書いたかって?
今日、梨本君とさ、バーベキュー大会についてメールのやり取りをしたら、昔の事を思い出しちゃったんです。
その梨本君も家庭を持って、家族を大切に思う良いお父さんになっている。そして、もう直ぐ3人目が生まれるとの事。男の子だといいね。

0