朝から良い天気だったね。
TシャツでOKだったもんね。
この天気の良さに俺のバイク心がうずきだしました。
バイクを引っ張り出して太陽の下にさらしたら、これが汚いのなんのって・・・。
急遽磨き大作戦に変更。
約1時間かけてぴかぴかになった我が鉄馬。
「よ〜し、今年の初乗りだぜ!」と跨りエンジンをかけた。
「きゅるるるるるる」「やばい!」
もう一回「きゅるるるるるる」&「かたたたたたたた」「・・・・。」
あちゃー!バッテリー死んでいるじゃねーか!
車のバッテリーと繋いでやってもダメ。
はい、おしまい。
先月だったかな。そん時はかかたんだよ。
あーあ。残念。
諦めてバイク屋へバッテリーを持って行って充電してもらう事に決めました。よって、初乗りは出来ませんでした。
<長岡へ行く>
昼寝が長引いてしまい、到着したのが3番目のバンドがアニメタルをやっている時でした。
「へ〜。珍しいな。アニメタルやってら。お、会長見っけ。それにしても、ちょっとお客が少ないな〜。」
このバンド次にジューダスのペインキラーをやりだした。
「へー!すごいな。しかし・・・・。」
やはりロブさんまではコピー出来ていなかった。残念。
オネさんドラムスで登場。
3人でパンクナンバーを披露する。
「オネさんやるじゃん!でも、誰の曲?ボーカル聞き取りにくいな〜。PAしっかり拾って出してくれー。」今度は俺の知っている曲やってね。
スリルシーカー君達だ。こちらも3人。
「バラードいいじゃん。」その次の曲が良かった。題名聞き取れませんでした。このバンドを頭からじっくり観たのは初めてだった。
ゴリゴリコテコテのへヴィーーーー・メターーーール!と言う感じじゃないんだよね。服装もさ。でも、リフからメタルを感じるんだな。良い曲あるよ。4曲目が良い。
とりは柏崎のバンド。このバンドも初めてだった。
「ん〜ん・・・。ごめんなさい。」身内で盛り上がっているだけかな〜。
終了後に中越鋼鉄の方達に挨拶をして上越に出発。
眠かったぞー。体調が今一のところに大音量を食らって疲れたんでしょう。「休ませてくださいよ。ちょっとそこで休憩しましょうよ。何か食べましょうよ。」と嘆願してくる体。その声を無視して走る。休んだら最後だ。朝まで起きれない。食べたら尚更の事。
メタルのお好みCDを聴きながら、なんとか家に辿り着く。やれやれ。
そう言えば会場で、ラグドールの人と10年ぶり(10年以上かな?)に会ったよ。なんと、アニメタルをやっていたバンドのベース君のお父さんだって。あら〜。驚き。今度一緒にやる日が来るかもね。そん時はよろしく。
バッテリーが納まっていた場所です。空っぽです。残念。

0