朝からいい天気だった。今日はメタソルG.だね。今頃盛り上がってんだろうなー。来月はこっちの番だね。
今日、柄にもなく洗車をしたんです。しかも自分の手で。
面倒臭がり屋の俺は、ほとんど洗車はしな〜い。たまに「洗ってやるか」と思った時は、スタンドの洗車マシーンの水洗い程度で終わり。
「別にもう新車じゃねーしな〜。」と言う気持ちも働いて、滅多に洗わないんです。
それが今朝、車のあちこちに、小さな小さなサビた点々があるのを見つけたんです。それがダニかノミが寄生しているのに見えて、何だか車が可哀想になってきたんでありんす。「よ〜し。今きれいにしてあげるぞ!」と、思う優しい俺。
一通り洗った後、ダニ退治に取り掛かりました。バイクの艶出しクリームを手にとって、「これでもいいかな。これしかないしな。」
ごしごし、しこしこ、ごしごし、しこしこ、ごしごし、しこしこ、ごしごし、しこしこ、どぴゅっ!ごしごし、しこしこ、ごしごし、しこしこ、・・・・・。「あ〜。疲れた!もう止めた!止めた!」右腕ぱんぱん。
ダニの奴ら簡単には取れないんだよねー。力が入るんだわ。でもなんとか前よりはきれいにはなったかな。と言うか諦めた。
ダニの正体は鉄の粒だね。こいつが刺さっているんだよ。一冬の間の出来事なんでしょうか?こいつを楽々取るいいワックスってあるのかね?バイクの艶出しクリームじゃ、ほんの小さなサビしか落とせなかった。きちんと全部は無理だった。誰か知っていたら教えて下さい。
そう言えば、洗車中にタケルファミリーと会ったよ。タケルさん「パパー!」な〜んて言われて幸せそうでした。
それと、インパクトは
マキタのやつにしました。39,900円(税込み)。高〜〜〜〜〜い!でも、性能いい〜〜〜〜い!早く使いた〜〜〜〜い!

0