どもーBLですー
4月4日発売の文庫本『水滸伝の108人がよくわかる本』(超音速編/ぶんか社文庫)という本に水滸伝のイラストを二十数点ほど描きました。
↓こんな感じのイラストです
田虎軍(左:馬霊、上:喬道清、下:田虎、右:瓊英)
本の内容は水滸伝(120回本)の物語の流れに沿った、梁山泊勢+αの人物評で、丁寧な説明と寸評入りの入門書です。
自分は水滸伝よく知っているってことで、主にサブキャラ的な好漢達を担当しました(水滸伝のファンの方に申しますと、120回本最大のヒロイン、瓊英も描いたよw)
多分全国の書店で販売されるハズなので…
まだまだいたらないところだらけなんですが…
どうぞよろしくお願いします(汗)
水滸伝は若かりし頃から大好きな物語で、自分の中では、生涯のライフワークのひとつなんですが、いつか何かの形で水滸伝の普及に係われれば…と長年思っていたんですけど、まさか初めての商業作品で、しかも変化球ではない、直球勝負の120回本系の作品に係われるとは思っていなかったので、とても感激しております。
ご厚誼下さった超音速さんに改めて御礼申し上げます。
個人的に、400百年前からいままでほとんど描写されることがなかった、田虎、方臘勢のイラストを試行錯誤しながら描けたことは、うれしいことでした。
(特に長年小説やモデルとなった作品を読み紐解いてきた、包道乙や馬霊とか。この二人の考証とイラストだけで、僕は一冊本が書ける自信があるっ!www)
水滸伝というと、どうしても70回までの梁山泊勢の活躍が物語や人物評がメインになってしまうんだけど、四寇討伐の仇役や強敵にもスポットを当ててほしいって願いがあったので。
苦労した割には、あんまりアレな感じな絵なんですが(汗)
とりあえずお許しもいただいたんで、広告も兼ねて、すこしだけ描いたイラスト貼っておきます〜
↓鉄牛こと黒旋風李逵
↓石碣村の阮三兄弟(左から、阮小五、阮小二、阮小七)
↓初期梁山泊四頭領
(左から宋万、王倫、杜遷、手前は朱貴)
どうぞよろしくお願いします〜

1