岐阜から些些羅のえっちゃん先生ををナビゲーターに迎えての アロマのワークショップを開催しました。アロマバーム+アロマスプレーを作ります。去年から待望されていたワークショップでしたので総勢8名となりました
ランチはいつも頑張っていますが
今日はもっともっと頑張りましたよ

*えっちゃん先生のリクエストのグリークサラダ、 ギリシャのフェタチーズを1箱まるっと使ってちょうどの量を作りました。 画像のお皿×4皿お出ししています。 胡瓜、オリーブ(黒/緑) カラフルトマト、フェタチーズ、オリーブオイル Rubbyオリジナルドレッシング

*ポテトサラダ (尺皿に一杯) ポテト、にんじん、アボカト、新玉ねぎ、ゆで卵、ハム、ピンクペッパー Rubbyオリジナルマヨネーズ味ソースであえてます。
*コストコのショートパスタのトマトソースのぺペロンチーノ
トマトソースは以前にえっちゃん先生に頂いた明宝ハム社のソースに にんにく、美山の唐辛子を加えてピリっと感アップ。

*とうもろこし&バターご飯の海老のビスマルクソースかけ コレ、特に好評でした。

*デザート 桃のゼリー、長野のブルーベリー、苺 コストコの冷凍ベリーミックス(苺、ドラゴンフルーツ、桜桃) 綺麗な赤色は天然、ドラゴンフルーツの色が出ています。 隠し味は、梅酒

珈琲、差し入れのハーゲンダッツのアイスクリーム。

アロマバーム、スプレー、化粧水の中から好きなのを2点作り完成したら、容器に好きなシールを張るのがこれまた楽しくて みんな童心に帰り大盛り上がりでした

↑
参考画像
最後のえっちゃん先生の誘導瞑想も初体験人が多く、シェアではそれぞれの体験が花咲いてましたね。そのえっちゃん先生の本が出版されました

「オーラソーマの奇跡と私の気付きの日々」
〜潜在意識を”色”として客観視することで劇的に人生が変わる〜
えっちゃん先生がオーラソーマというカラーセラピーに出会って10年。オーラソーマに取り組むことによって自己成長してきた記録です。スピリチュアルな世界に足を踏み込むと誰もが気になる「自己受容」とか「ありのまま」ということなどについての理解について述べた本です。 私も早速ゲットしました

ご購入はamaon.でお願いします