2016年秋のPちゃん祭りが無事に終わりました。
参加者の皆様、ぴーちゃん、極楽様でした。
今年の春のPちゃん祭りは、Pちゃんの沖縄のサロンのエッセンスのリニューアルのため、お休みしたものですから、約1年ぶりのぴーちゃん祭り、Pちゃん自身も参加者の皆々さんも心待ちにされていたし、再会のテンションはマックスでした
2日間というタイトな時間の中でしたが、Pちゃんが伝えたかった事、みんなの心にずどぉーんと伝わったことと思います
今回も、遠路参加してくださりオーガナイザー冥利に尽きます。感謝の思いで一杯です。高知から初参加の愛さんの感想をご本人の承諾を戴きましたので掲載させていただきます
るびぃさん、ぴーちゃん祭り開催してくださり
ありがとうございました!
大好きなぴーちゃんに会えて本当に嬉しかった❤️
ぴーちゃんファンが全国から集まっていましたね。
初めてお会いするのに初めてじゃないような…
和やかな集まりでした。
今回のぴーちゃんのテーマはいのちの多様性。
私は勝手にそれを愛と解釈したのだけれど、
もうね、言葉じゃない。
ぴーちゃんに会ったらすでに涙出そうだった。
ぴーちゃんわかる!わかるよ〜〜。ぴーちゃんありがとう。
ぴーちゃんの波動は柔らかくて包まれるような感覚、
優しくてほっとする、ありのままを受け入れられてる感覚。
多様性なんて言葉にしなくても、
ぴーちゃんから感じるよ〜。
この感じを私も皆んなに伝えたい。
伝えられる人になりたい。
そしてこの集まりも多様性といえる(笑)
個性溢れる人たちが集まって、
ハーモニーで調和していました。
るびぃさんのお料理はびっくりするぐらい美味しくて、
たっぷり盛られてて、愛情たっぷりで、お腹も心も大満足で、本当に帰ること忘れるぐらい。
楽しくて面白くて、最高のぴーちゃん祭りでした。
るびぃさん、みなさん本当にありがとう。 ぴーちゃんらぶ❤️
参加者の方たちがブログもアップしてくださいました。
岐阜のエツコ先生
http://blog.goo.ne.jp/chawan4075/e/6dee304ad497b93737a6972f79e0ec4e
福井のHママ
http://j-fairy.cocolog-nifty.com/blog/2016/10/post-dbcb.html
ゆうこりんのブログ
http://ameblo.jp/nadagrace-11/entry-12215467803.html
石川のサワコ先生
http://ameblo.jp/open-sesami0319/entry-12213609245.html

桂川べりで、ワークの花を摘むPちゃん(撮影/ゆうこりん)

また来春にお会いしましょう
