今日は、oh先生のレベルT-2-5日目です。授業も残すところ今日を入れて後2回となりました。早いものですね〜oh先生のレベルT-1の卒業生さんが午前中と午後からとコンサルテーションのシェアーに来られました。私も午後からコンサルテーションのクライアント役でお邪魔しました。
クライアント役だからと言うよりも私自身コンサルテーションしていただけることをとても楽しみにしていましたので喜んで参りました。
お二人の生徒さんのうち、お一人がプラクティショナー役、もうお一人はオブザーバー役です、私は新鮮な気持ちで4本のボトルを選びました。自分でも驚くチョイスでした。
コンサルテーションを受けて、とても印象的だったのは、oh先生の生徒さんは、色に対する理解がとても深いということです、これはoh先生が色彩についての高いスキルを生徒さんにきちんと手渡しておられることに感動しました。
特に選んだことのない、オリーブグリーンの91番「フェミニンリーダーシップ」のボトルについてのお話は、心に響きました。「苦味を甘みに変える・・・逆境でも成長できる」とても元気を貰いました。コンサルテーションありがとうございました。
そしていよいよ明日は、oh先生の「Amo's cafe大阪-グリーン」が開催されます、私も勇んでグリーンの世界に浸りに行きます♪