5月中旬に私は北欧を旅していました。キャンドルを灯す螺旋のステンレスもお洒落、パッケージに使われているのは、スェーデンで歴史の最も古いガラス社「コスタ・ボダ」の空気泡入りグラスです、我が家にもワイングラスがあります。
スェーデンの国立博物館では、本当に沢山の天使が描かれた絵画を見ることが出来ました、天使に会うたびに、aura-somaのことを思い出していました。併設されていたショップでピアノと小鳥のさえずりの声のCDを買いました。又コンサルテーションの時に使いたいと思います♪

キラキラのダイアモンドみたいなマグネットも〜
そして、その間に、oh先生のレベルTがaura-soma.rubbyのスペースで開催されていました、又来月も引き続き開催されます、そして、ビギナーの為のセミナーも予定されていますのでぜひお気軽にaura-somaの世界に触れに来てくださいね。
【オーラソーマレベル1(京都)】
6月土日コース
6月28日・7月11日・18日・19日・8月1日・8日
詳細は
http://plaza.rakuten.co.jp/amoenitas/8056
【オーラソーマ体験セミナー【京都】】
6月6日(土)13:00〜17:00
詳細は
http://plaza.rakuten.co.jp/amoenitas/diary/200905080000/
【アヴァターラオブハート(京都)】
7月8日&13日
会場・時間 調整中!
お問い合わせわせ、お申し込み、お待ちしています!oh先生こと木村 応子〔きむらまさこ〕先生迄。 TEL 090-7907−8732/FAX 03-3333-8691/

info@amoenitas.jp

テーブルの中に、沖縄生まれの貝殻や珊瑚を敷き詰めて、クリスタルもあちこちに配してみました。