部員各位 第72回 南砺市 五箇山味道楽塾 拾遍舎(
南砺市上梨747)
2007.11.24
店の雰囲気85点,そば90点,つゆ90点
電話で営業時間を伺いましたら結構ギリギリかもしれない、ということで立山インターから五箇山インターへ移動。かつてそば部合宿で行ってみたらお休みだったお店へリベンジです。天気がいいので五箇山は観光客が結構おります。インターから重文の村上家をめざしてその手前にあります拾遍舎。崖の上に立っているような感じです。普通の和食レストランかなあと思っておりましたが、そばと五箇山豆腐と山菜のお店なんですねえ。いずれもあつかんの好きなものです。今回はあったかい山菜そばを注文いたしました。そしたら…山うどうまい!ひめたけうまい!なめこうまい!特に山うどの独特の苦味って好きなんですよ。汁もまあまあ。あったかいのにしちゃったため、そば自体は良くわかりませんでしたけど、冷たいのにしとけばよかったというそばです。豆腐料理なんかも豊富で、当然三笑楽もあり。しかも隣の席には女の子三人組ではありませんか!あやうく声をかけてしまいそうになりました。まあしかし、観光地にありがちな「はい団体さん、いらっしゃい」的なお店ではありません。店頭ではそば粉を挽いております。山菜もおそらく地物でしょうし豆腐ももちろん地物でしょう。これは五箇山満喫にはいい店。次はちゃんと食事をしに来たいと思わせる、素敵な和風レストランなんだけどマジそばやさんでした。いやーしかし、おなかいっぱい…。総合点は90点。このあと、三人して牛岳温泉でぐったりいたしておりました。プチ幸福…。
水休(冬季休業) 1100-1600


0