部員各位 第22回 富山市 達磨(
富山市黒瀬北町1−8−8)
2006.7.11
店の雰囲気90点,そば85点,つゆ85点
夏ですね。暑いし二日酔いだし・・・何食べりゃいいの!そばにきまってんだろ、このすっとこどっこいめ!というわけで、富山の有名店、達磨に行ってきました。知らないうちに場所が移ってましたが、あつかんは本当に久しぶりでした。前は会社の上司と行き、「わ○君は、富山だからさあ、江戸のアジを教えてあげるよ」「牛○さん、住んでんのは江戸じゃなくて多摩(国分寺)ですよね?」「うるさい。ついてきなさい」「はい」というわけで、一茶庵のお店です。前よりもいい雰囲気になった感じ。良くも悪くも一茶庵です。しかし、あつかん的には、そばはこうあってはいけないはず。そば自体が高い。そばって救荒作物なんだから、どんなに工夫したからといって、値段が高くてはそばとは言えないと思います。ましてや、町中にあって家賃が高いとかじゃないんだから。味にしても値段にしても、もっと工夫の余地があるはず。今日は厳しめの総合点85点でした。
月休 平日1130-1600,土日祝1130-1900


0