あんず保育園の給食
「食べることは、生きる力」
あんず保育園の給食は全て手作り!幼少期はしっかり食べることによって、子どもたちの育つ上での体の土台を作ります。咀嚼(そしゃく)しっかり噛むこと、手でつかみ食べることで指を使い食べる意欲、そして、脳に刺激を与え、発達を成長を促します。
カレンダー
≪
December 2007
≫
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
掲示板
最近の記事
高野豆腐の肉詰め
黒豆ホットケーキ
トマト&ポテトグラタン
いわしの蒲焼丼
鳥むね肉梅肉パン粉焼き
記事カテゴリ
ノンジャンル (3)
毎日の給食 (99)
行事食 (5)
食事について (2)
おやつ (4)
検索
このブログを検索
過去ログ
2012年6月 (16)
2012年5月 (1)
2007年12月 (22)
2007年11月 (4)
2007年8月 (1)
2007年7月 (21)
2007年6月 (23)
2007年5月 (16)
2007年4月 (1)
2007年3月 (1)
2007年1月 (1)
2006年12月 (4)
2006年11月 (2)
リンク集
ハチの干潟調査隊
あんず保育園公式ホームページ
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
さわわさん、コメン…
on
炊き合わせ
写真がいっぱいで、…
on
炊き合わせ
ブログサービス
Powered by
2007/12/10
ジャガイモカレー
毎日の給食
ジャガイモカレー・・・ジャガイモ、玉ねぎ、人参、エリンギ、糸こんにゃく、合びきミンチ、カレー粉、ダシ汁、醤油、ジャガイモペースト
野菜サラダ・・・ブロッコリー、大根、酢、ごま油
すまし汁・・・白菜、カブ、ダシ、ネギ、醤油
ごはん・・・緑米、米
煮物・・・切り昆布、切干大根、あげ
おやつは・・・
変わりお好み焼き・・・ごはん、ネギ、キャベツ、天かす、小麦粉、けずり粉、青海苔、マヨネーズ、酢、醤油、ケチャップ
りんご
いりこ
0
投稿者: npoanzu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”