2007/6/6
とりささみのチーズ焼き 毎日の給食

とりささみのチーズ焼き(とりささみ、スライスチーズ、青海苔、塩コショウ)
紫たまねぎサラダ(マヨネーズ、酢)
ブロッコリー
二十日大根
サツマイモと切り昆布ふきの煮物(サツマイモ、切り昆布、ふき、ダシ、醤油)
すまし汁(たまねぎ、ネギ、押し麦)
ごはん
ささみは、切らずにそのまま食す!子供達は、手で持ってかぶりつき

紫たまねぎは、保護者の方からの頂き物です!今日は、少したまねぎの辛味が残ってて子供達は食べにくいようでした

ふきも朝、保護者の方から頂いたので、美味しいうちにと早速食しました。
二十日大根は、畑でできたものを食しました


これが子供達が毎日お水をあげてできた「二十日大根」美味しかったぁ


これは何だろう?「ドドメ(くわの実)」です!
お昼前に子供達が収穫に行って来ました!
帰ってきた子供達の口



食前のデザートはさぞかし美味しかったんだろうね。
給食も美味しく食べてました♪
ドドメは、園長先生がジャムにしてくれたので、後日、みんなで食べます。
