2007/5/31
さやまめの天ぷら 毎日の給食

さやまめの天ぷら
塩サバ焼き
酢の物(きゅうり・シーチキン・コーン・春雨・わかめ)
いちご
ごはん(黒米・押し麦)
味噌汁(ふ・えのき・ネギ)
旬の豆さんはやっぱり美味しいなぁ〜

でも、青物の天ぷらは難しい・・・

おやつは・・・

レーズン蒸しパン
咀嚼・・・押しハゼ、いりこ
蒸しパンは、もちもちしてて好評


2007/5/30
からあげ 毎日の給食

からあげ
(とりもも肉に、ニンニク、しょうが、醤油、酒で漬込んで下味をつけて、片栗粉であげました)
もやし&ピーマン&人参の卵とじ炒め
味噌汁(しめじ、チンゲンサイ(保護者からの頂きもの))
豆ご飯(グリンピースは、保護者からの頂きもの)
佃煮(ダシがらの削り節、ゴマ、いりこ、するめ、小魚小エビのちりめん、納豆についてるダシ醤油たれ、たたきのたれ)
今日は、子供達も大好きなからあげ

からあげと聞いて、「やったー

もやしが食べにくい子供もいたようですね

おやつは・・・
クレープ(手作りイチゴジャム入り)
咀嚼・・・押しハゼ

2007/5/29
炊き合わせ 毎日の給食

大根と人参のなます
そら豆
白菜のすまし汁
ご飯(黒米入り)

炊き合わせ(高野豆腐、ごぼう、こんにゃく、しいたけ、ちくわ)

おやつは・・・焼きそば、はっさく、いちご
咀嚼で・・・昆布

2007/5/28
ズッキーニ 毎日の給食

めざし
ズッキーニのソテー(ズッキーニをオリーブ油で焼き、塩のみで味付け)
マカロニサラダ(マカロニ2種・きゅうり・ハム・人参・マヨネーズ・酢)
味噌汁(たまねぎ・わかめ)
ごはん(カリカリ梅のふりかけ)
いちご(子供のおばあちゃんから頂きました

めざし!丸ごと食べることができるんだけど、子供達はお腹の部分の苦味が中々食べる事ができないらしく、いつも苦戦

マカロニサラダは、マヨネーズを少なくして、お酢を多めにしました。
地元の新鮮野菜市場へ行くと、ズッキーニがあったので即買い!
あえて、塩のみで味付け。美味しかったぁ

おやつは・・・

頂いたイチゴをジャムにしたので、食パンにのせて頂きました。
今日もイチゴを頂いたので、一緒に!いちご三昧でした!

2007/5/26
カレー 毎日の給食

カレーライス(豚バラスライス・人参・たまねぎ・大豆・ピーマン・スナックえんどう)
煮びたし(しろな・あげ・ちくわ)
トマト

おやつは・・・そら豆、おせんべい(お魚の入ってカルシウムがいっぱい)
