24日の日曜日にはドッグスペースでMOUNTAIN MAJESTYのビッグマザー/月ちゃん(アメリカ.CHベガバン×JKC.CHビオランテ=マウンテン マジェスティ ナイアガラ ムーン)には、子供や孫がいっぱいになりました、久しぶりの月ちゃんメインのオフ会をしました。

もなか家ともさんお手製の可愛いマントに身を包み♪

お茶目な仕草と綺麗な瞳、とてもこの歳とは思えませんねぇ。(1995年7月27日生まれ)

月ちゃんの最初の胎(×J/フィンランドからの輸入犬)からのマッチ先生(左)とマブダチのミュウさんとお孫ちゃんのともきっつぁんちのサイノちゃん。マッチ先生とミュウさんは、2000年生まれの同級生です。

月ちゃんの孫に当たる、JKC.CHサンダーバードとインター&JKC.CH蘭ちゃんとマッチ先生。

ドッグスペースと若草物語家には月ちゃんの3胎の子供達が1頭づつ居ますから濃--い親戚繋がりです。
左からドッグスペースの長男JKC.CH熊ちゃん、二女エンジェルちゃん、もう一頭の月ちゃんの息子は、ショーイング中の次男スキャンプです。ドッグスペースには、長女のレディちゃんとスキャンプのトラちゃんも居ますから計5頭/アフアフ指数も若草物語家とオソロです。
そして若草物語家からは、三女の朋ちゃん(お父さんはサーファー君)、JKC.CH晴香ちゃんは四女、月ちゃんを挟んで次女のJKC.CH明ちゃん。若草家には、長女のピネちゃんと末っ子の蘭ちゃんの5頭が居まぁす。

『女子ばかりだなぁ・・・』とつぶやく黒一点の熊ちゃん。

晴香ちゃん(左)はスキャンプと同胎(父犬はユウ君)、月ちゃん、明ちゃん(父犬はJ君)は月ちゃんにそっくりな娘さん。明ちゃんと朋ちゃんは二人揃ってそっくり賞授与でーーす。

月ちゃん、孫のサンダーバードと蘭ちゃんと娘ちゃんのマッチ先生。雪が降ってて、外での撮影は断念しましたぁ。又暖かくなったら「続月ちゃんを囲む会」を開催したいですね。
月ちゃんが健やかに過ごせますように。