これはみもりんのレントゲン画像です。なんと、1頭です。比較的多産なアフガンハウンドが1頭しか生まないって神業ですよねぇ。3月11日、大事をとって淀動物病院から大原先生に往診に来て戴き、無事に産ませていただきました。
シルバーカラーの美しい玉のような男の子でした、古来より白い動物は、その希少性や見た目の美しさから、神聖、神の使いや吉凶の前ぶれなどとして大切にされてきたということで、お名前が決まるまで「神の子」と、もなかとーさんが仮称を決めてくれました。

13時10分 630グラム 産湯を使った直後の画像です。
この生まれたての画像と報告のメールをお送りした時、「神の子」のOWNERさんは、フランスの北ノルマンディ地方のルーアンの地に旅しておられました。「ルーアンの町にあるゴシツク建築の代表作のルーアン大聖堂は画家のクロード・モネが『ルーアン大聖堂』として描いたことでも有名な港町に居るのよ」と喜びの返信の中に書いてありました。
先日帰国されて、早速東京より今日面会に来てくださいました。お名前候補は2つあり、ベビーに対面して決めたいとのご希望でしたので、本日までアップを待っていました。そして、“ルーアン=Rouen”君に決まりましたのでお披露目させていただきます。
又今日は、3月23日スキャンプ/サルタン君/晴香ちゃん/ダイアナちゃん/愛ちゃんのお誕生日でもあります、スキャンプは自身の誕生日を茨城県連合展Kingという成績で飾ってくれました。幾重にもおめでとう。

この美しいお嬢様は、志野ぴーです、もう「志野ぴー」って呼べないくらいレディになりました、そしてやはり今日、北九州市/洞北緑地公園 で開催されたドッグショーでOWNERハンドラーにてJKC.CH完成いたしました。OWNERハンドラーでJKC.CHを完成することの難しさやセツナサを強い心で克服したディアママ、本当におめでとうございます、又ディアパパのサポートにも心から感謝いたします。
志野ピーは、父犬が故サファイア、母犬はスパちゃん、そして、ルーアン君の父犬はアトム君/母犬はみもりんです、アトム君の父犬もみもりんの父親もやはりサファイア、又昨日3月22日の茨城のショーでリザーブKingをOWNERのGさんの前で獲得したフレイ君もアトム君のお子ちゃまです。
どの子にも美しくて優しかったサファイアの血が脈々と受け継がれているんだぁと思うと感無量です、サファイアが星になった4月はもうすぐです。彼はいつも天国から子供や孫達の成長を見守ってくれていると信じています。