このブログへアクセスを沢山頂きありがとうございます。16日に誕生したベビィズ、すくすくと時間を過ごしています。
前にも書きましたが、私はベビーが生まれて臍の緒の処理/産湯/体重測定後、初乳をあげてからは、親子を別々に管理しています。もちろん同じ部屋〔私の寝室〕に居ますが。。ミュウさんはフリー、ベビィズは、バリケンの中でヒーターをつけてぬくぬくでふかふか毛布に包まっています。
したがって、授乳は時間を決めて私が行っています。ミュウさんが充分に休息することで、母体も楽ですし、お乳も又張ります。母親の長い美しいコートも維持しながら、ベビィズを不慮の事故からも守ることが出来ます。又うちの母犬達は、私達を信頼しきってくれていますので、離れている子犬を心配するとか泣くとかということは全く無いのです、安心して寝ています。来客があっても警戒したりすることなく温和にニコニコとお迎え入できます。
この育て方は、私の初ブリードの1984年から改良を加えながら、ずっと継続しています、その分人間の負担は大きいですが、ブリードした以上それは当然の責務だと思い、又育児も楽しんでやっています。
そんな今日のベビィズの画像です。まずは、一生懸命にごくごくするシルバーちゃんとブルードミノちゃん。ブルードミノちゃんはオーナー様決定いたしました。今夜にもコールネームが決まります。どんな名前かしら・・♪
4月のスパちゃんの子供達は、同じ4頭全てがブルードミノでしたのでブルードミノ祭りでしたが、今回は色とりどりなのでカラフル祭りと命名しました。
そしてミュウさん、16日にママタバがお尻を洗ってくれたのですが、今日マサエちゃんがゼンブ洗ってくれました。キレイなお母さんの笑顔です。
