私のブリードしたワンコが、果敢なショーチャレンジの結果、JKC/CHを完成した暁には、ささやかですが記念の品を贈っています。
今年も、この記念品を2頭のマジェスティのワンコに贈ることができ大変嬉しく、又オーナーさんの丹精のご努力に心から感謝しています。
犬の一生からすれば、ドッグショーを走る期間は短いものですが、それなりに過酷な部分もあり、ショーの好きな子と、苦手な子が居ます。オーナーさんも同じくです。ショーで活躍したからいい犬とは一概には言い切れませんが、JKCという団体に属している今の現状では、ひとつの犬質を考える上でのバロメーターではあると私は思っています。
犬、オーナー、ハンドラー、そして、審査員のすべてがうまく噛み合ってこそ良い結果が生まれるもので、この四者には全て「良い」という形容詞が必要です。犬質では勝って勝負で負けたという微妙なことも起こりうる世界です。その曖昧さと厳しさが拮抗するドッグショーの中での、2005年度JKC/CH完成、心からおめでとうございました!!
*熊ちゃん・・・マウンテンマジェスティ マイテディベア/D
2000年11月23日生まれ/ブラックタン
父犬/JKC/CH プラパラン カリバラ〔外産/フィンランド〕
母犬/マウンテンマジェスティ ナイアガラムーン〔月〕
4枚のカードの内1枚は、オーナーさんのご長男のジュニアハンドラーが獲得しました。この胎では3頭目のCH完成です。
ОW/滋賀県・ドッグスペース
*蘭ちゃん・・・マウンテンマジェスティ ウィニングラン/B
2004年8月9日/ゴールド・ブラックマスク
父犬/AM/CH ティファラズ ジャバ ジャズ
母犬/マウンテンマジェスティ マッティ フォーエバー
4枚のカードを全てМCCで獲得しました。
ОW/和歌山県・若草物語家