土曜のレイトショーを見て帰宅後に、急遽決定した、《広島連合展を応援に行く》ってこと。ドッグスペースの保実ちゃんと、アンク&ジェムリンのおとーさんとおかーさんと私の4人で、のぞみに乗っていくことになりました。
朝、8時17分の のぞみに乗っていざ出発。今日は、久し振りのスキャンプがCHクラスで。アンク君とみもりんが、パピークラスに出るらしい・・昨日も、広島のクラブ展だったって。
アフガンハウンドは、マウンテン マジェスティの子達は、やっぱ3頭のエントリー、全てBOBをまずは、獲得。そして、全てG1で抜けました。特に、スキャンプは、ブリードは、AMCHと走り、グループは、超強豪のボルゾイさんと走ってのBOB、G1でしたから、感動的でした。
パピークラスで、アンク君と、みもりんは、やってくれました。2頭揃っての、リザーブキングとリザーブクィーンです。そして、ドキドキはらはらのチャンピョンシップショーでは、スキャンプは、連合展KINGに選ばれました。久し振りに見たスキャンプは、頭を高く掲げ、爽快な走りをしてくれました。ちなみに、ベストインショーは、牝のウイペット、この子もとても良いワンコさんでした。
アンク君・みもりん、そして他のいい子達のビッグマザー、ミュウさんに感謝。ハンドラーの茂君に感謝。ひとつのショーで3頭ものアフガンハウンドを3本にチョイスして下さった審美眼のある審査委員長の英断に感謝。ショーチャレンジしてくれるオーナーさんに感謝の広島となりました。
相変わらずの携帯画像ですが、お立ち台の写真は、写真屋さんから届いたら又ばっちり貼りたいと思います。アンク君と、みもりんの2頭でも撮りました(^O^)
茂君とみもりん、嬉しくて、シッポブンブンスティ。
広島駅では、皆で、《牡蛎フライとジャコ菜飯定食》で美味しく祝勝会をしました。お土産は、紅葉饅頭には、しませんでした。