ベースマシンはKAWASAKI ZRX1200Rの2002年のA2です。
ZRX1200Rに使われているボルトをチタン削り出しの純正形状で装着しています。
かなりボルトの製作コストが掛ったのではないでしょうか?(汗)
いつみてもバフ掛けのパーツは「超〜鏡面仕上げ」です。
外装周辺
・MRA スポイラースクリーン
・MRacing カーボンミラー
フロント周辺
・Fフォーク インナーチューブ チタンコート
・Fフォーク アウターチューブ ブロンズ塗装
・プラスμ ワンオフFローター(ホール)
・プラスμ ステンレスフローティングピン
・βチタニウム チタンローターボルト
・ZZR1400 Fアクスルナット(ボボSPL)
・純正6Pキャリパー チタン締結ボルト化
・PMC ステンレスハンドル
・antlion トップブリッジ
・POSH ハンドルブラケット
・NISSIN ブレーキマスター 5/8インチ
・ACTIVE ビレットブレーキレバー
・antlion ブレーキマスターキャップ
・PLOT スエッジラインブレーキホース
・NISSIN クラッチマスター 14mm
・ACTIVE ビレットクラッチレバー
・antlion クラッチマスターキャップ
・PLOT スエッジラインクラッチホース
・チタンステムナット(純正形状でワンオフ製作)
・ビキニカウルステー ダイヤモンドコート塗装
エンジン周辺
・輸出仕様 キャブレター(ジェット類変更)
・DNA ヘキサゴナルフィルター
・nojima OILキャッチタンク
・nojima クラッチレリーズプレート
・ZZR1400 純正クラッチレリーズシリンダー
・ワンオフ チタンOILフィルターカバー
・チタンOILトップエンドバンジョウボルト(純正形状でワンオフ製作)
・バランサーOILパイプ クロームメッキ加工
・バランサーシャフトステー(クロームメッキ加工)
・ウォーターパイプ メッキ加工
・O-BIG チタンOILフィラーキャップ
・2次エアーキャンセルパイプ
・クラッチプッシュロッドチタンコート
リア周辺
・オーリンズ Rショック36PRCL
・ZRX1200R 純正補強スイングアーム(超鏡面バフ仕上げ)
・エキセン 超鏡面バフ仕上げ
・ワンオフ ビレットトルクロッド
・AGRAS バックステップ
・antlion ブレーキマスターキャップ
・PLOT スエッジラインブレーキホース
・純正リアフェンダー ショート加工
・純正2Pキャリパー チタン締結ボルト
・グラブバー 鏡面バフ仕上げ
・βチタニウム チタンローターボルト
・プラスμ ステンレスフローティングピン
・プラスμ ワンオフRローター(ホール)
電装周辺
・ZRX1100用メッキメーターリング
・ZRX1100用インジケーターパネル
・260km/hメーター
・LEDメーター球
・自作 光軸調整 リモートアジャスター
マフラー周辺
・nojima FASARM R チタンマフラー 8耐SPL
・チタンサイレンサー
・アルミマフラーステー
車体周辺
・純正Fアクスルシャフト クロームメッキ加工
・純正Fアクスルナット クロームメッキ加工
・ワンオフ チタン削り出しピボットシャフト
・ワンオフ チタン削り出しピボットナット
・純正Rアクスルシャフト クロームメッキ加工
・純正Rアクスルナット クロームメッキ加工
・JB-POWER JB2鍛造マグネシウムホイール(F3.5 / R5.5)


0