ベースマシンはKAWASAKI ZZR1100のD?ですね・・・たぶん(笑)
凄いです・・・とにかく凄いです。
一度見たら忘れることはありません・・・忘れようがありません(笑)
とても人目を引フレアくペイントは、配色とパターンを悩みぬいたそうで非常にカッコイイですね。
とても内容の全てを書ききれませんので、私が判る範囲で・・・
外装周辺
・外装ペイント(フレアオリジナルデザイン)
・ワンオフ アッパーカウル加工
・MRacing カーボンインナーカウル
・BEET エアロシャークフェンダー
・ゼログラビティー スクリーン(フレアー塗装)
・フレーム鏡面バフ掛け
・シート加工(オリジナル)
・AutoR-ISM アンダーカウル
・峰不二子ちゃんミラー(笑)
・カーボンメーターパネル
・NEWTON タンクキャップ
・AutoR-ISM ステンレスサイドスタンド
フロント周辺
・オーリンズ 正立Fフォーク(FS821Z)
・PFM 鋳鉄Fローター320mm
・ウイリー ラジアルキャリパーサポート320mm
・Brembo ラジアル4P(ブラックアルマイト)
・PVM ラジアルクラッチマスター
・PVM ラジアルブレーキマスター
・antlion マスターカップ
・ワンオフ トップブリッジ
・ドラッグバーハンドル仕様
電装周辺
・OW薄型スイッチ
・クリアテールランプ
・クリアウインカー
・ZX-9RのライトをベースにSIMAライト移植(車のライト)
・HID
・ホワイトメーターパネル
・シフトタイミングライト
・LEDバーエンド
マフラー周辺
・AutoR-ISM チタンマフラー
・スペシャルチタンサイレンサー
リア周辺
・ウイリー Big目の字スイングアーム スタビ付き(ハイトコントロール仕様)
・ウイリー トルクロッド(ピロボールエンド)
・レーシングスタンドフック
・オーリンズ Rショック46HRCS
・GALFER Rローター
・Rフェンダーレス
・PHASE バックステップ(バフ掛け)
・AutoR-ISM タンデムステップ
エンジン周辺
・ダイノジェットST-1
・ハイスロ
・ACTIVE ラウンドOILクーラー
・AutoR-ISM OILクーラーシュラウド
・ウイリー クラッチカバー(ばむじろう零式SPL)
・ウイリー OILライン
・ウイリー クラッチレリーズ
・AIMS ピカピカ水道管ZZR1100用
・JB-POWER JB3鍛造マグネシウムホイール


0