ベースマシンはKAWASAKI ZRX1200RのA7です。
ZRX1200R(キャブレター仕様)は2007年式が最後かも?と言う噂を聞きつけて、ZRX400からステップアップして、ついに念願のZRX1200Rオーナーとなりました。
赤いアルマイトパーツがポイントになっているようです。
周囲の皆さんのカスタムにかなり影響されているようですが?
この先もマイペースでお願い致しまーす(^^)v
外装周辺
・MRA スポイラースクリーン
・純正シート加工(サゴウ工芸にてローダウン仕様)
・HOT CREW ライトルーバー
・ヨシムラ カーボンナンバープレート
マフラー周辺
・ヨシムラ 機械曲げチタンマフラー
・チタンサイレンサー
車体周辺
・AIMS クロモリアクスルset
フロント周辺
・BERINGER ラジアルブレーキマスター MC16
・BERINGER アエロナルFディスクローター310mm
・BERINGER スーパーバイク6Pキャリパー
・BERINGER マスターカップ(大)
・BERINGER ミラーホルダー
・BERINGER ラジアルクラッチマスター CR12
・BERINGER マスターカップ
・BERINGER ミラーホルダー
・POSH バーエンド
・ハンドルブレース
・ZZR1400 Fアクスルナット(ゴールドアルマイト仕様)
エンジン周辺
・MORIWAKI エンジンスライダー
・O-BIG ラジエターガード(まこSPL)
・WORKS パルシングカバー
・OILフィラーキャップ
・クラッチプッシュロッドチタンコート
リア周辺
・オーリンズ Rショック36PRCL
・スプリング(00480-03 L=436)
・BERINGER マスターカップ
・レーシングスタンドフック
・MRacing カーボンインナーフェンダー
・ACTIVE Rフェンダーレス
電装周辺
・RAYBRIG マルチリフレクターヘッドランプ
・HID6000k
・LEDポジションランプ(まこSPL)
・LEDテールランプ
・LEDスモークウインカー
・ELメーターパネル
ZRX400は2006年頃の画像です。


0