ベースマシンはKAWASAKI ZRX1200RのA6です。
始めからカスタムするつもりでZRX1200Rを購入したそうで、2006年モデルながら既にかなり手が入っていますね(汗)
2008.03 nojima NJ-2仕様(モノショック)になりました!(No.031)
外装周辺
・MRA スポイラースクリーン
・DAYTONA COZYシート
・ピンストライプ(ペティ鈴木氏)
・MRacing カーボンミラー
・・純正テールカウル cut加工
・NEXRAY CARBONDRY Fフェンダー
フロント周辺
・オーリンズ 正立Fフォーク(FS821Z)
・K-factory カーボンFフォークガード
・BERINGER アエロテック6P
・ワンオフキャリパーサポート
・プラスμ Fローター310mm(ホール)
・BERINGER ラジアルクラッチマスター CR12
・BERINGER マスターカップ
・結城青春レーシング チタンマスターステー
・BERINGER ミラーホルダー
・BERINGER ラジアルブレーキマスター MC16
・BERINGER マスターカップ(大)
・結城青春レーシング チタンマスターステー
・BERINGER ミラーホルダー
・ウイリー モノブロックトリプルツリー
・Fアクスルスライダー
エンジン周辺
・PLOT ラウンドラジエター
・MUZZY アルミファン
・PLOT OILクーラー
・FCR39
・ACTIVE ハイスロ
・RAM AIR フィルター
・PINGEL 燃料コック
・モリヤマENG ニーグリッププレート
・モリヤマENG OILキャッチタンク
・純正ヘッドカバーバフ掛け
・AGRAS エンジンスライダー
・ウイリー パルシングカバー
・ウイリー クラッチカバー
・ウイリー クラッチレリーズ
・ウイリー トップエンドOILフィッティング
・PEGASUS バックトルクリミッターkit
・クラッチプッシュロッドチタンコート
・しゃぼん玉 ステンレスサイドスタンド
リア周辺
・nojima NJ-2仕様
・ウイリー Big目の字スイングアーム(スイングアーム長は純正と同じ)
(Rキャリパーリジットマウント)
・オーリンズ Rモノショック46PRCS(ZX-9R用オーリンズモノショックがベース)
・STRIKER ARATA バックステップ
・BERINGER リアマスター RCM12.7
・BERINGER リア2P
・BERINGER マスターカップ
・ZX-12R 純正流用ヒールガード
・ACTIVE Rフェンダーレス
・プラスμ フローティングRローター(ホール)
マフラー周辺
・nojima FASARM PRO R チタンマフラー TYPE-SC
・NITRO RACING チタンサイレンサー
・ステンレスフランジ
・結城青春レーシング チタンマフラーステー
電装周辺
・ZRX1100メッキメーターリング
・RAYBRIG マルチリフレクターヘッドランプ
・BELLOF HID
・OW薄型スイッチ
・ETC装備
・しゃぼん玉 LEDショートテールランプ
・ヨシムラ デュアルデジタルテンプメーター
・ELメーターパネル(ぎんじSPL)
・光軸調整 リモートアジャスター(ボボファクトリー)
車体周辺
・ウイリー クロモリダウンチューブ グレーメタリック塗装(06年仕様)
・marchesini M10R 鍛造マグネシウムホイール


0