2008/6/19
雨の日に 日常
梅雨真っ只中 九州北部は今日も雨でした

皆様の所は如何でしょうか?
目の疲れの為ブログの方はお休みがちですが・・・
ボランティアの方はちゃんと頑張っていますのでご安心下さいね
うさぎの額ほどの我が家の菜園ですが とても食べきれない程のお野菜がいま育っていて 食べても
食べても
追いつきません






いくら好きと言っても毎日はちょっとねぇ・・・
そこで今日訪問させて頂いた年長者さん宅に無理くり押しつけ食べて頂く事にしました。
くせが無く柔らかくて美味しいチマサンチュ
(一人当たり20数枚×12人分)結構ありました。
雨の中を収穫 そのお野菜はこれ





喜んで頂けたら嬉しいんだけどなぁ〜

ほぅ〜
おいちそうでしゅね 
ジュルル
。。。んで ボク達の分は残してるでしゅか?
はいはい
ちゃ〜んと残してるでつよ



雨の中
勝手口あたりをついでにパチリ

うさ友さんに紫陽花見せてって言われていたけど
時期を逃してしまいました ごめんなさい
右側の一番手前はお多福紫陽花です。

こちらは強雨でしな垂れてる「墨田の花火」達です

我が家のささやかすぎる紫陽花の小径です。
見えない所にもまだまだ紫陽花がい〜っぱい
0


皆様の所は如何でしょうか?
目の疲れの為ブログの方はお休みがちですが・・・
ボランティアの方はちゃんと頑張っていますのでご安心下さいね

うさぎの額ほどの我が家の菜園ですが とても食べきれない程のお野菜がいま育っていて 食べても









いくら好きと言っても毎日はちょっとねぇ・・・

そこで今日訪問させて頂いた年長者さん宅に無理くり押しつけ食べて頂く事にしました。
くせが無く柔らかくて美味しいチマサンチュ

(一人当たり20数枚×12人分)結構ありました。
雨の中を収穫 そのお野菜はこれ






喜んで頂けたら嬉しいんだけどなぁ〜

ほぅ〜




。。。んで ボク達の分は残してるでしゅか?
はいはい





雨の中




うさ友さんに紫陽花見せてって言われていたけど
時期を逃してしまいました ごめんなさい

右側の一番手前はお多福紫陽花です。

こちらは強雨でしな垂れてる「墨田の花火」達です

我が家のささやかすぎる紫陽花の小径です。
見えない所にもまだまだ紫陽花がい〜っぱい


トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ