2010/8/6
畑の恵み お庭の花
毎日 毎日 暑いですね。
本当にあぢぃ〜〜〜


こうも暑いと何をするにもなかなかやる気が起こりませんよね。
特に火を使う食事の支度なんてどうやって手を抜こうか・・・なんて考えてるのは私だけ
天候不順のせいでお野菜は目が飛び出るほどお高いし・・・
(暑さのせいかいきなり愚痴っぽいですね)笑
毎夏我が家の畑には好きなお花をたくさん植えるのが恒例


トマトやきゅうりなんて育てても収穫時には1山100円なんてあちこちの産直店であふれてますしね・・・
美しいお花の方が絶対いいや派な私。
ところが何を思ったのか今年は冷蔵庫で痛みかけていたトマトの種を利用して畑に蒔いてしまったのです

思いがけず芽が出たのでそのまま育てる事に。
で、そのトマトが今ではこんなに育ちました





これも毎夏恒例のニガウリの緑のカーテン



そしてニガウリは今晩の食卓に
ゴーヤチャンプルにして美味しくいただきました。
畑の恵みに感謝、ご馳走様でした
5
本当にあぢぃ〜〜〜




こうも暑いと何をするにもなかなかやる気が起こりませんよね。
特に火を使う食事の支度なんてどうやって手を抜こうか・・・なんて考えてるのは私だけ

天候不順のせいでお野菜は目が飛び出るほどお高いし・・・
(暑さのせいかいきなり愚痴っぽいですね)笑
毎夏我が家の畑には好きなお花をたくさん植えるのが恒例



トマトやきゅうりなんて育てても収穫時には1山100円なんてあちこちの産直店であふれてますしね・・・
美しいお花の方が絶対いいや派な私。
ところが何を思ったのか今年は冷蔵庫で痛みかけていたトマトの種を利用して畑に蒔いてしまったのです


思いがけず芽が出たのでそのまま育てる事に。
で、そのトマトが今ではこんなに育ちました






これも毎夏恒例のニガウリの緑のカーテン




そしてニガウリは今晩の食卓に

ゴーヤチャンプルにして美味しくいただきました。
畑の恵みに感謝、ご馳走様でした


