2009/3/29
往復2千円の旅・熊本 日常
ETC搭載で何処まで行っても料金1000円

早速その恩恵を受けてきました
夫の希望で近々熊本城に行く予定だったんです。
ここにきて何とラッキーな事なんでしょう・・・
この際 渡りに船とばかり行って来ましたよ〜

混雑を避けたいので朝6時過ぎには家を出発

福岡〜佐賀を通過し熊本までスゥ〜イスィ
所要時間は片道2時間あまり・・・
近いような遠いような・・・
やっぱり遠い・・・・のかなぁ〜(笑)
すれ違う車は普段あまり目にしないような遠い地域のナンバーが結構目立ちました。
大阪・神戸・横浜・埼玉・岐阜ナンバーなど・・・
そのつどうさ友さん達の名前を思い浮かべてはニヤリ!としている私がいました(笑)
壮大なスケールでそびえ立つ『熊本城』そして大名文化の粋を集めた豪華な造りの『本丸御殿』
その雄姿に圧倒されっぱなしでした。
ペット禁止なので今回らら
はお留守番でした。
下手な写真ですが雰囲気だけでもどうぞ

武者返しの高い石垣が特徴です。



本丸御殿の絢爛豪華な内部です。


路面電車がまだ走ってた市内


走った道路は何処もかしこも桜が満開
とっても綺麗な景色を満喫してきました
0


早速その恩恵を受けてきました

夫の希望で近々熊本城に行く予定だったんです。
ここにきて何とラッキーな事なんでしょう・・・

この際 渡りに船とばかり行って来ましたよ〜


混雑を避けたいので朝6時過ぎには家を出発


福岡〜佐賀を通過し熊本までスゥ〜イスィ

所要時間は片道2時間あまり・・・
近いような遠いような・・・
やっぱり遠い・・・・のかなぁ〜(笑)
すれ違う車は普段あまり目にしないような遠い地域のナンバーが結構目立ちました。
大阪・神戸・横浜・埼玉・岐阜ナンバーなど・・・
そのつどうさ友さん達の名前を思い浮かべてはニヤリ!としている私がいました(笑)


壮大なスケールでそびえ立つ『熊本城』そして大名文化の粋を集めた豪華な造りの『本丸御殿』

その雄姿に圧倒されっぱなしでした。
ペット禁止なので今回らら

下手な写真ですが雰囲気だけでもどうぞ


武者返しの高い石垣が特徴です。



本丸御殿の絢爛豪華な内部です。


路面電車がまだ走ってた市内



走った道路は何処もかしこも桜が満開

とっても綺麗な景色を満喫してきました


2009/3/20
パパさん大好き♪ 夢見るうさぎ
写真を追加

3月21日・小倉城へぶらりと行ってみました
開花宣言一番のり
のその後を確かめにネ(笑)
記事の最後に
今日現在の桜の開花の様子を追加しましたのでどうぞ見てやって下さいませ。

これは1週間前の写真です

すぐにUPしたかったんですが・・・
毎度の事ながら・・・
眼がPCに向かうには耐えられないような状態で
そのせいなのか頭痛までも
そして1週間遅れで今日やっとUPとなりました

写真のみでごめんなさい

パパさんと遊んであげたでしゅよ
イ・ヒ・ヒ

byらら








街のど真ん中にある小倉城の桜の開花様子です
(3月21日午後撮影)




3〜4分咲きというところでしょうか〜
0


3月21日・小倉城へぶらりと行ってみました

開花宣言一番のり

記事の最後に











これは1週間前の写真です


すぐにUPしたかったんですが・・・
毎度の事ながら・・・
眼がPCに向かうには耐えられないような状態で
そのせいなのか頭痛までも

そして1週間遅れで今日やっとUPとなりました








イ・ヒ・ヒ












街のど真ん中にある小倉城の桜の開花様子です

(3月21日午後撮影)




3〜4分咲きというところでしょうか〜


2009/3/13
桜の開花宣言♪ 夢見るうさぎ
こちら今日は朝から突風

が凄くて雨模様

そんな中、全国で最も早く桜の開花宣言
が我が県で今日発表されました
お弁当を持ってらら
と一緒に桜見物・・・


早く行きたいなぁ〜〜〜


今から満開になる日がと〜っても楽しみです
「ぼく、
見物よりお家で
がいいでしゅ」

・・・ってらら
の声が聞こえてきそうですけど
む・り・く・り・
連れて行きますとも(笑)
例年より暖かくなっているのは確実だし・・・
もしかしたら・・・お正月に花見
なんて時代が近い将来くるかも知れないですね。
そして頭の中はきっと
や
の事でいっぱい?
桜なんて興味無しのこちらのお方・・・
雨の日にのんびりと過ごしているらら
です。



春になり畑にもいろんな芽が出てきました。
さてクイズ・・・これは何の新芽
でしょうか〜
(ヒントはお野菜で葉っぱの形が変わります。
もちろん夢もらら
も大好物です)
0





そんな中、全国で最も早く桜の開花宣言


お弁当を持ってらら





早く行きたいなぁ〜〜〜



今から満開になる日がと〜っても楽しみです

「ぼく、





・・・ってらら


む・り・く・り・

例年より暖かくなっているのは確実だし・・・
もしかしたら・・・お正月に花見

そして頭の中はきっと


桜なんて興味無しのこちらのお方・・・
雨の日にのんびりと過ごしているらら




春になり畑にもいろんな芽が出てきました。
さてクイズ・・・これは何の新芽

(ヒントはお野菜で葉っぱの形が変わります。
もちろん夢もらら



2009/3/3
ひな祭り 日常





ぼんぼりにぃ〜





ひな祭り皆様も女性に生まれた喜びを大いに愉しんでいらっしゃるでしょうか〜
私は一年のうちでもこの雰囲気が一番好き

歳はとっても・・・・・
一応女性ですから ポッ!

(えへっ!かなりの図々しさですね)

毎年こんな風に飾りつけては楽しんでいます

「2007年に飾っていたお雛さまたち」

http://love.ap.teacup.com/applet/3455/20070210/archive
今年は少し数が増えましたがだいたいこんな感じ。
だから今年は手抜き写真でこの2枚だけ(^^;;
和室の床の間の飾りつけです。

同じ和室の片隅にはこんなお遊びも・・・

ここんとこ親戚の不幸事やボランティアでお世話をさせて頂いてる高齢者さんの引越し等がたて続けてあり、ちょっと忙しい日々を過ごしておりました。
どんな形であっても・・・ 別れって・・・
とっても寂しいものがありますよね

こんな時 お雛さまをボーっと眺めながら・・・
とっても癒やされていた私でありました

