2008/6/27
うさトイレ 夢見るうさぎ
ほわほわちゃんの今日の一枚

性別はまだ分かりません・・・名無し^_^;
自家製のお野菜
おいちいねぇ

午後久し振りにデパートへお買い物に行ったついでに街中をぶらりとしてきました
行く途中市民球場のすぐ横を走ったんですが
ソフトバンクと楽天の試合があるらしくかなりの人が並んでいました。
どちらのチームもいま人気があるんですよね(スポーツニュースによると地元のソフトバンクが勝ったようです。 イエ〜〜ィ
)
ちょっと前 地元のうさ友さんのブログで知ってからちょっと・・いやかなり気になっていた場所。
それは・・・うさトイレ



・・・といってもうさぎさんがオチッコをするトイレじゃなくて 人間様用のトイレです。
銀天街を地下へ下りていく場所の壁面からトイレの中までこんな絵がたくさん描いてありました。
ロップちゃんが人間に変身したのかな!?

レディー様ご案内



見ようによってはキモイ? それとも可愛い?

街中にある何気ないトイレですが 今まで全然気がつかなかったです。(トイレはいつもキレイで清潔なデパート専門なので・・・)
鮮やかなオレンジ色で統一してあってとても綺麗な色合いでしたょ。
言っておきますが。。。
お土産
は置いて来ませんでしたからぁ〜(笑)
0


性別はまだ分かりません・・・名無し^_^;
自家製のお野菜




午後久し振りにデパートへお買い物に行ったついでに街中をぶらりとしてきました

行く途中市民球場のすぐ横を走ったんですが


どちらのチームもいま人気があるんですよね(スポーツニュースによると地元のソフトバンクが勝ったようです。 イエ〜〜ィ

ちょっと前 地元のうさ友さんのブログで知ってからちょっと・・いやかなり気になっていた場所。
それは・・・うさトイレ




・・・といってもうさぎさんがオチッコをするトイレじゃなくて 人間様用のトイレです。
銀天街を地下へ下りていく場所の壁面からトイレの中までこんな絵がたくさん描いてありました。
ロップちゃんが人間に変身したのかな!?

レディー様ご案内




見ようによってはキモイ? それとも可愛い?


街中にある何気ないトイレですが 今まで全然気がつかなかったです。(トイレはいつもキレイで清潔なデパート専門なので・・・)
鮮やかなオレンジ色で統一してあってとても綺麗な色合いでしたょ。
言っておきますが。。。
お土産


2008/6/21
そろそろ・・・ 夢見るうさぎ
お迎えに行ってきます

詳しくは 後ほど。。。


はい 続きです。。。。。
夢とお別れしてから 早いものでもう半年が過ぎ去りました。
夢と出会えた喜びは今でも私の宝
不遇な環境のなか健気に頑張りぬいた夢の一生
そんな夢は私の誇りでもありました。
そして。。。夢のおかげでうさぎさんの事が大好きにもなりました
夢ちゃん 本当にありがとう
そして。。。今回ご縁がありまして。。。。。
新しい家族を迎える事となりましたので 皆様にご紹介致します
名前はまだありませんが・・・
初日のベストショットです


お迎えに行った帰り道(初めての一枚)

初めてお家に入りました。

皆様これからもどうぞよろしくお願い致します。
0


詳しくは 後ほど。。。













夢とお別れしてから 早いものでもう半年が過ぎ去りました。
夢と出会えた喜びは今でも私の宝

不遇な環境のなか健気に頑張りぬいた夢の一生

そんな夢は私の誇りでもありました。
そして。。。夢のおかげでうさぎさんの事が大好きにもなりました

夢ちゃん 本当にありがとう



そして。。。今回ご縁がありまして。。。。。
新しい家族を迎える事となりましたので 皆様にご紹介致します

名前はまだありませんが・・・












2008/6/19
雨の日に 日常
梅雨真っ只中 九州北部は今日も雨でした

皆様の所は如何でしょうか?
目の疲れの為ブログの方はお休みがちですが・・・
ボランティアの方はちゃんと頑張っていますのでご安心下さいね
うさぎの額ほどの我が家の菜園ですが とても食べきれない程のお野菜がいま育っていて 食べても
食べても
追いつきません






いくら好きと言っても毎日はちょっとねぇ・・・
そこで今日訪問させて頂いた年長者さん宅に無理くり押しつけ食べて頂く事にしました。
くせが無く柔らかくて美味しいチマサンチュ
(一人当たり20数枚×12人分)結構ありました。
雨の中を収穫 そのお野菜はこれ





喜んで頂けたら嬉しいんだけどなぁ〜

ほぅ〜
おいちそうでしゅね 
ジュルル
。。。んで ボク達の分は残してるでしゅか?
はいはい
ちゃ〜んと残してるでつよ



雨の中
勝手口あたりをついでにパチリ

うさ友さんに紫陽花見せてって言われていたけど
時期を逃してしまいました ごめんなさい
右側の一番手前はお多福紫陽花です。

こちらは強雨でしな垂れてる「墨田の花火」達です

我が家のささやかすぎる紫陽花の小径です。
見えない所にもまだまだ紫陽花がい〜っぱい
0


皆様の所は如何でしょうか?
目の疲れの為ブログの方はお休みがちですが・・・
ボランティアの方はちゃんと頑張っていますのでご安心下さいね

うさぎの額ほどの我が家の菜園ですが とても食べきれない程のお野菜がいま育っていて 食べても









いくら好きと言っても毎日はちょっとねぇ・・・

そこで今日訪問させて頂いた年長者さん宅に無理くり押しつけ食べて頂く事にしました。
くせが無く柔らかくて美味しいチマサンチュ

(一人当たり20数枚×12人分)結構ありました。
雨の中を収穫 そのお野菜はこれ






喜んで頂けたら嬉しいんだけどなぁ〜

ほぅ〜




。。。んで ボク達の分は残してるでしゅか?
はいはい





雨の中




うさ友さんに紫陽花見せてって言われていたけど
時期を逃してしまいました ごめんなさい

右側の一番手前はお多福紫陽花です。

こちらは強雨でしな垂れてる「墨田の花火」達です

我が家のささやかすぎる紫陽花の小径です。
見えない所にもまだまだ紫陽花がい〜っぱい


2008/6/14
野菜バイキング 日常
お久し振りです
哀しいかな わたくしの目の疲れは相変わらずでして・・・あぁ〜何とももどかしい日々でございます。
いろいろと記事にしたい事もあったんですけどね
時期を逃して・・・『ボツ!』と相成りました。
ほんとにトホホでございます
今日はちょっとだけ調子がいいので。。。
休日は夫とよくお出かけをしていますが

今日は野菜料理のバイキングに行って来ました。
自宅から車で1時間余り
交通手段の無い田舎の山の中にある果樹園経営のレストランです
数年前からたまに行ってますが そこはいつ行っても満員なんです。
到着時はすでに満席で順番を待っている人だけでもざっと数えて40人ぐらいでした。
自然がい〜っぱい(山の中ですから〜
)笑

1回目 とりあえずはこんな感じで乗せ放題

2回目もやっぱり乗せ放題
見た目より食べたい気持が優先してます(笑)

デザートもやはり。。。育ちがバレますね(苦笑)

次から次へとお料理が運ばれて来ます。

飲み物も自家製のフルーツ酢やハーブティーなど

お庭では山羊さんも

食べ放題でしたょ

今日のメニューです
美味しいお出かけはやっぱり楽しいですね
0

哀しいかな わたくしの目の疲れは相変わらずでして・・・あぁ〜何とももどかしい日々でございます。
いろいろと記事にしたい事もあったんですけどね

時期を逃して・・・『ボツ!』と相成りました。
ほんとにトホホでございます

今日はちょっとだけ調子がいいので。。。

休日は夫とよくお出かけをしていますが


今日は野菜料理のバイキングに行って来ました。
自宅から車で1時間余り



数年前からたまに行ってますが そこはいつ行っても満員なんです。
到着時はすでに満席で順番を待っている人だけでもざっと数えて40人ぐらいでした。
自然がい〜っぱい(山の中ですから〜


1回目 とりあえずはこんな感じで乗せ放題


2回目もやっぱり乗せ放題

見た目より食べたい気持が優先してます(笑)

デザートもやはり。。。育ちがバレますね(苦笑)

次から次へとお料理が運ばれて来ます。

飲み物も自家製のフルーツ酢やハーブティーなど

お庭では山羊さんも





今日のメニューです


美味しいお出かけはやっぱり楽しいですね

