2006/11/2
昨日の続き 日常
昨日 年賀状を購入しましたが。。。。。
いわゆる表側に干支の図柄がありますよね。
これが物語りの構成になっているのを皆さんご存知だったでしょうか? たいがいの方はすでにご存知ですよね
まだ購入されていない方の為に 来年の年賀状を先にお見せしますね
今年は戌
で 来年はイノシシ
ですよね。
そこで来年の年賀状ストーリーは。。。
ウリの花が咲いていて 大きな・大きな
ウリボウがのぞいてます ウリがなりました

ウリボウ(イノシシの赤ちゃんの呼び方)とウリで
ウリが2つ ・・・
・・・ うりふたつ だとさ

サブ〜 おやじギャグ風なストーリーでしょうか
こちらはロップうさちゃんの事。。。
やはりワンちゃんって事で泣く泣く決着?
でも またまた ビックリ する事が。
シナモンロールのキヤラクターですが 昨日教えて頂くまではロップのうさぎと思い込んでいました。
漫画やTVで情報を仕入れる訳でもなく ただ・ただ見たままの素直な思い込みでしたけど。。。
あぁ〜ん もぉ〜 恥ずかしい〜
もう何と言っていいのやら・・・・・ ハァ〜
0
いわゆる表側に干支の図柄がありますよね。
これが物語りの構成になっているのを皆さんご存知だったでしょうか? たいがいの方はすでにご存知ですよね

まだ購入されていない方の為に 来年の年賀状を先にお見せしますね

今年は戌


そこで来年の年賀状ストーリーは。。。
ウリの花が咲いていて 大きな・大きな
ウリボウがのぞいてます ウリがなりました


ウリボウ(イノシシの赤ちゃんの呼び方)とウリで
ウリが2つ ・・・



サブ〜 おやじギャグ風なストーリーでしょうか

こちらはロップうさちゃんの事。。。
やはりワンちゃんって事で泣く泣く決着?


でも またまた ビックリ する事が。
シナモンロールのキヤラクターですが 昨日教えて頂くまではロップのうさぎと思い込んでいました。
漫画やTVで情報を仕入れる訳でもなく ただ・ただ見たままの素直な思い込みでしたけど。。。
あぁ〜ん もぉ〜 恥ずかしい〜

もう何と言っていいのやら・・・・・ ハァ〜

