2006/7/13
目の疲れ 日常
以前から時おり触れていますが 目の疲れ。。。
今日は目を開けているだけでも チクチクと少し
痛みます。 たぶんパソコンのしすぎ?
・・・というより1つの事を書くのにも初心者ゆえに時間がかかり 自然とパソコンに向かう時間が長くなるのです。
先日うさ友さんも目の異常をうったえていらした。
私の視力は昔からとてもいい方でした。
若い時と違って今は老眼と言う厄介者が何かと視力の邪魔をしています。
パソコン(ブログ)思い切って少しお休みした方が目の為にいいのかな〜?
せっかく楽しみに書いているんだけれど こうも目の調子が悪かったらこの先どうなるんだろう。
視力がかなり落ち ちょっと心配になってきました。
痛み(疲れ)をこらえてこのまま続けるのか。。。
視力が落着くまで少しお休みにするのか。。。
ちょっとだけ悩んでいます。
朝食で目玉焼きを作った時 ちょっと驚きました。
1つの卵に卵黄が2個入っていたのです。

こんなの見たのはウン十年ぶりかもしれない。
しかもフラッシュの光が幻想的で
ピンボケだけれど ちよっとした宝石みたい
0
今日は目を開けているだけでも チクチクと少し
痛みます。 たぶんパソコンのしすぎ?

・・・というより1つの事を書くのにも初心者ゆえに時間がかかり 自然とパソコンに向かう時間が長くなるのです。
先日うさ友さんも目の異常をうったえていらした。
私の視力は昔からとてもいい方でした。
若い時と違って今は老眼と言う厄介者が何かと視力の邪魔をしています。
パソコン(ブログ)思い切って少しお休みした方が目の為にいいのかな〜?
せっかく楽しみに書いているんだけれど こうも目の調子が悪かったらこの先どうなるんだろう。
視力がかなり落ち ちょっと心配になってきました。
痛み(疲れ)をこらえてこのまま続けるのか。。。

視力が落着くまで少しお休みにするのか。。。

ちょっとだけ悩んでいます。
朝食で目玉焼きを作った時 ちょっと驚きました。
1つの卵に卵黄が2個入っていたのです。

こんなの見たのはウン十年ぶりかもしれない。
しかもフラッシュの光が幻想的で
ピンボケだけれど ちよっとした宝石みたい

