2006/7/31
暑さ対策♪ 夢見るうさぎ
毎日 毎日 この暑さ
うさちゃんも
人間も
たまりませんね。
暑さには待った!
無しです
我が家のウサ用暑さ対策! 第2弾!!
夢
にはとても好評のようです。
お金
もかからず とても簡単
しかも長時間使用OKです
ご紹介しましょう
生鮮品の宅配などによく使われていますジェルの保冷剤
凍った物を並べて新聞紙で包みます。
個数はそれぞれで判断して下さいね。
それを保冷バック又は発砲シートなどで包み又々新聞紙でそれを包みます。
置きたい(ウサちゃんが寝たい)場所に発砲シートと新聞紙を広げて敷き その上にこれ
を置き又々新聞紙を上にのせます。
その上に(我が家の場合)100均で購入した壁掛け用の竹のすだれを置いています。
こんな感じです
すだれの竹が適度に大きいのでイタズラもしませんし危なくもありません。竹を手で触ってみるとひんやりと冷たく気持ちがいいです。(新聞紙を沢山使うのは温度差による水滴対策
の為で ウサちゃんにも優しいからです。)
それぞれの家の環境にもよるでしょうけど 我が家では朝と夜の2回これを実施していますが 交換する時には まだまだ冷たいままですよ。
最初に保冷剤を2回分(1回分は冷凍室に)用意しておけばいつでも交換可能です
少しでも参考になれば幸いですが・・・
9

うさちゃんも


暑さには待った!

我が家のウサ用暑さ対策! 第2弾!!
夢

お金


しかも長時間使用OKです



生鮮品の宅配などによく使われていますジェルの保冷剤

個数はそれぞれで判断して下さいね。

それを保冷バック又は発砲シートなどで包み又々新聞紙でそれを包みます。

置きたい(ウサちゃんが寝たい)場所に発砲シートと新聞紙を広げて敷き その上にこれ

その上に(我が家の場合)100均で購入した壁掛け用の竹のすだれを置いています。
こんな感じです


すだれの竹が適度に大きいのでイタズラもしませんし危なくもありません。竹を手で触ってみるとひんやりと冷たく気持ちがいいです。(新聞紙を沢山使うのは温度差による水滴対策

それぞれの家の環境にもよるでしょうけど 我が家では朝と夜の2回これを実施していますが 交換する時には まだまだ冷たいままですよ。
最初に保冷剤を2回分(1回分は冷凍室に)用意しておけばいつでも交換可能です

少しでも参考になれば幸いですが・・・


2006/7/30
のんびりサンデー 夢見るうさぎ
朝はセミの合唱で目が覚めます。
ギラギラとまぶしい太陽が容赦なく照りつけて
いつもは日当たりが良いと嬉しいけれど。。。
夏に関しては 別だと思います
朝日が部屋の奥にまで入って まぶしくてしょうがない 部屋に居ながらにして日焼けしそうです
暑い日はのんびりと部屋でくつろぐに限ります。
いや! 考えてみれば毎日がそうでした・・・
今日は夢とピクと1日中遊んで過ごしました。
ピクちゃん
おはよ〜さんでしゅ
今日の気分はどうでしゅか〜
いっしょにご飯食べるでしゅ〜

たくさん遊んだら疲れたのだ もう寝るでしゅ♪
ベットの下にはママがジェルの保冷剤をたくさん敷いてくれたでしゅ
まるでペンギンの気分だよぉ〜
0
ギラギラとまぶしい太陽が容赦なく照りつけて

いつもは日当たりが良いと嬉しいけれど。。。

夏に関しては 別だと思います

朝日が部屋の奥にまで入って まぶしくてしょうがない 部屋に居ながらにして日焼けしそうです

暑い日はのんびりと部屋でくつろぐに限ります。
いや! 考えてみれば毎日がそうでした・・・


今日は夢とピクと1日中遊んで過ごしました。
ピクちゃん



今日の気分はどうでしゅか〜

いっしょにご飯食べるでしゅ〜

たくさん遊んだら疲れたのだ もう寝るでしゅ♪
ベットの下にはママがジェルの保冷剤をたくさん敷いてくれたでしゅ


まるでペンギンの気分だよぉ〜



2006/7/29
部屋からの風景 日常
毎日パソコンをしながら。。。 
座ったまま 窓越しに見える風景です
今日もブルーの空が美しかったです。

勝手口の外にはエンジェル・トランペットの木があり夕方頃から咲き始めると甘い香りが漂います。

★ 同じ風景を2階から見ると
市内の何処からでも見える市のシンボル足立山。
★足立山と家との間には
国道10号線とJR日豊線が走っています。

ゆるやかな山の中腹まで家々がビッシリ!
ちなみにあそこも同じ校区です。

山や海もすぐ近くにあり自然もいっぱいあります。
街までも近いしけっこう便利。。。
こんな環境の中で私はブログ書いています。
0

座ったまま 窓越しに見える風景です
今日もブルーの空が美しかったです。

勝手口の外にはエンジェル・トランペットの木があり夕方頃から咲き始めると甘い香りが漂います。

★ 同じ風景を2階から見ると
市内の何処からでも見える市のシンボル足立山。
★足立山と家との間には
国道10号線とJR日豊線が走っています。

ゆるやかな山の中腹まで家々がビッシリ!
ちなみにあそこも同じ校区です。

山や海もすぐ近くにあり自然もいっぱいあります。
街までも近いしけっこう便利。。。
こんな環境の中で私はブログ書いています。

2006/7/28
紫の野菜ジュース 日常
しょっぱなから こんな話題でごめんなさい
最近朝起きると 何はさておき1番にピクルスの敷きオムツをかえてあげます
本来ならウサギと一緒でポロポロ●なのですが ここ1月ほどはずっと軟らかい●です。
食べ物のせいなのか体調からくるものかは・・・
どちらとも言えません。
なかなか通常の●には戻れないものですね。

今日のピクルスは気分も良さそうで食欲もまあまあでした
夢は相変わらず元気に寝ていました
またまたごめんなさい
こんな話題の後に飲み物の話。。。
組み合わせが悪かったですね・・・
市販の野菜ジュースを好きでよく飲んでいます。
このシリーズにはトマト色やオレンジ色・それに草色?のがあります。
今日お買い物に行ったら「紫の野菜」なるものが販売されていました。
紫色の食べ物は体に良いといいます。
興味津々
味が気になり購入してみました。

いろんな紫の野菜・その中に紫の人参使用とありました。見た事も聞いた事もないですね。
お味は?ほんのりと紫芋とブドウの味がしました。
でも なんだかみんなよく似たお味です(苦笑)
飲みすぎるとカロリーも高そうですが美味しく飲めたらそれでも・・いいかなぁ
0

最近朝起きると 何はさておき1番にピクルスの敷きオムツをかえてあげます

本来ならウサギと一緒でポロポロ●なのですが ここ1月ほどはずっと軟らかい●です。
食べ物のせいなのか体調からくるものかは・・・
どちらとも言えません。
なかなか通常の●には戻れないものですね。

今日のピクルスは気分も良さそうで食欲もまあまあでした

夢は相変わらず元気に寝ていました

またまたごめんなさい

こんな話題の後に飲み物の話。。。
組み合わせが悪かったですね・・・
市販の野菜ジュースを好きでよく飲んでいます。
このシリーズにはトマト色やオレンジ色・それに草色?のがあります。
今日お買い物に行ったら「紫の野菜」なるものが販売されていました。
紫色の食べ物は体に良いといいます。
興味津々


いろんな紫の野菜・その中に紫の人参使用とありました。見た事も聞いた事もないですね。
お味は?ほんのりと紫芋とブドウの味がしました。
でも なんだかみんなよく似たお味です(苦笑)
飲みすぎるとカロリーも高そうですが美味しく飲めたらそれでも・・いいかなぁ


2006/7/27
今日のピクルス 夢見るうさぎ
自由に歩けなくなったピクルス
再びICUに入って2週間ほどになります
お乳の腫瘍なのでその付け根にある足が当然のように不自由になりました。
自力ではもう立てなくなってしまいました。
お尻を持ち上げてあげるとその場で少しの時間だけ立っていられます。
以前もこのような繰り返しでしたがそのたびに体力は確実に落ちて来ています。

お尻のあたりも筋肉がなくなり骨と皮状態です。
食欲も食べる力も弱くなってきましたので様子を見ながら強制給餌をしています。それでも自分で食べようと頑張ってくれてます。
カゴがピクルスのベット
体が痛くないようにマットは柔らかくしています。

後ろ足が立たないので水と餌は目の前に常に置いています。
前足だけで上手に移動して飲んだり食べたりしています。
0

再びICUに入って2週間ほどになります

お乳の腫瘍なのでその付け根にある足が当然のように不自由になりました。
自力ではもう立てなくなってしまいました。
お尻を持ち上げてあげるとその場で少しの時間だけ立っていられます。

以前もこのような繰り返しでしたがそのたびに体力は確実に落ちて来ています。

お尻のあたりも筋肉がなくなり骨と皮状態です。
食欲も食べる力も弱くなってきましたので様子を見ながら強制給餌をしています。それでも自分で食べようと頑張ってくれてます。
カゴがピクルスのベット
体が痛くないようにマットは柔らかくしています。

後ろ足が立たないので水と餌は目の前に常に置いています。
前足だけで上手に移動して飲んだり食べたりしています。

2006/7/26
これも魚拓? 日常
以前 海老拓を載せますとお約束していました
今日は金魚も・・と(勝手に)お約束しました
魚拓なのに魚拓ではない作品達です
魚を拓するから 魚拓 ですよね
ではこんなのは なんというのでしょうか?
車海老 拓?

ツガニ 拓?

金魚 拓?
永年飼っていた金魚が死んだので形見に・・・

タツノオトシゴ 拓?

ツタの葉 拓?

これらはすべて本物(現物)があって
それを魚拓?(拓)したものです。
0

今日は金魚も・・と(勝手に)お約束しました

魚拓なのに魚拓ではない作品達です


魚を拓するから 魚拓 ですよね

ではこんなのは なんというのでしょうか?
車海老 拓?

ツガニ 拓?

金魚 拓?
永年飼っていた金魚が死んだので形見に・・・

タツノオトシゴ 拓?

ツタの葉 拓?

これらはすべて本物(現物)があって
それを魚拓?(拓)したものです。

2006/7/25
セミの出番です♪ お庭の花
今朝 雨が降ってなかったので庭に出てみると
セミのヌケガラが又増えていた。
毎年何匹か見つけるけど いつもの事ながら
見事な脱ぎっぷり! お見事!
外ではセミがうるさく鳴いていた
「ワシ・ワシ・ワシ♪」と 家のセミかな〜?
木々が雨に洗われて緑も花も美しい


何故か遅咲きのアジサイが今満開で賑やかです。

斑入りドクダミも鮮やかな赤に色ずいてきました。

メドーセージも涼しげな色です。

久し振りに花を撮ったけど やはり花は好き
花さん
また 頑張って撮ってあげるからね
0

セミのヌケガラが又増えていた。
毎年何匹か見つけるけど いつもの事ながら
見事な脱ぎっぷり! お見事!


外ではセミがうるさく鳴いていた
「ワシ・ワシ・ワシ♪」と 家のセミかな〜?
木々が雨に洗われて緑も花も美しい



何故か遅咲きのアジサイが今満開で賑やかです。

斑入りドクダミも鮮やかな赤に色ずいてきました。

メドーセージも涼しげな色です。

久し振りに花を撮ったけど やはり花は好き

花さん



2006/7/24
静かに過ごした日 夢見るうさぎ
朝から凄い雨が降り続いている
雨のせいでもあるかもしれないけれど
朝から何だか無気力状態!
昨日から・・・・・
頭の隅っこに常にチビリンちゃんの姿がある
このような現実がもし自分の家で起きたら。。。。。

辛いだろうな〜。。 泣きたいだろうな〜 。。
間違いであってほしいと願うだろうな〜。。
いろいろ考えると切なくなってしまった
他の人には「頑張ろうね〜」なんて言ってても
結局は自分に言い聞かせているような気がする。
昔 大好きな父親を亡くした時 辛くて!辛くて!
どうすれば気持ちが落ち着くのかと考え。。。
毎日お香をたき そのけむりが上がっていくのを見て「死」を受け入れた事があった。

今回のチビリンちゃんの「死」にも少なからず同じような気持ちが自分の中にも湧き 心から慰めてあげたい気持ちにかられた。
あまりにも急な事で 今は現実を受け入れ難い
うさ友さんだろうけど・・・時間はかかっても乗り越えて頂きたいと心から願ってやみません。
今日1日 チビリンちゃんと すでに月へ旅立ったうさちゃん達の為に 少しでも慰めになればと 茶香炉と手作りキャンドルをたかせて頂きました。
0

雨のせいでもあるかもしれないけれど
朝から何だか無気力状態!
昨日から・・・・・
頭の隅っこに常にチビリンちゃんの姿がある

このような現実がもし自分の家で起きたら。。。。。

辛いだろうな〜。。 泣きたいだろうな〜 。。
間違いであってほしいと願うだろうな〜。。
いろいろ考えると切なくなってしまった

他の人には「頑張ろうね〜」なんて言ってても
結局は自分に言い聞かせているような気がする。
昔 大好きな父親を亡くした時 辛くて!辛くて!
どうすれば気持ちが落ち着くのかと考え。。。
毎日お香をたき そのけむりが上がっていくのを見て「死」を受け入れた事があった。

今回のチビリンちゃんの「死」にも少なからず同じような気持ちが自分の中にも湧き 心から慰めてあげたい気持ちにかられた。
あまりにも急な事で 今は現実を受け入れ難い
うさ友さんだろうけど・・・時間はかかっても乗り越えて頂きたいと心から願ってやみません。
今日1日 チビリンちゃんと すでに月へ旅立ったうさちゃん達の為に 少しでも慰めになればと 茶香炉と手作りキャンドルをたかせて頂きました。

2006/7/23
訃報 夢見るうさぎ
数日前から あるウサ友さんちのチビリンちゃんが毛球症という病気にかかっていた。
とても心配で 回復を信じていましたが・・・・・
まさか。。。こんな悲しいことになろうとは・・・
いつもとは何かが違うチビリンちゃんちの様子に異変を感じ 朝から落ち着かなかった。
別のウサ友さんにすぐ連絡を取り初めて事実を知った。
チビリンちゃんがお月様へ旅立ったと。。。。。
チビリンちゃんのご冥福を
心よりお祈り申し上げます。
あまりの急な出来事で! ウサ友さんの哀しみを思うと いてもたってもいられなかった。
あんなに大切に可愛がっていらしたのに・・・・・
同じウサギを飼う仲間として他人事とは思えず心が痛みました。
夜になったら気丈にもご自身で心情を書いていらした。暫くの間は どうぞ 亡きチビリンちゃんとご自身の為にお時間を費やして下さいませ。
そしてお身体も決してご無理をなさいませんように。
夢と共にいつまでもお待ち致しております。
0
とても心配で 回復を信じていましたが・・・・・
まさか。。。こんな悲しいことになろうとは・・・
いつもとは何かが違うチビリンちゃんちの様子に異変を感じ 朝から落ち着かなかった。
別のウサ友さんにすぐ連絡を取り初めて事実を知った。
チビリンちゃんがお月様へ旅立ったと。。。。。

チビリンちゃんのご冥福を
心よりお祈り申し上げます。
あまりの急な出来事で! ウサ友さんの哀しみを思うと いてもたってもいられなかった。
あんなに大切に可愛がっていらしたのに・・・・・
同じウサギを飼う仲間として他人事とは思えず心が痛みました。
夜になったら気丈にもご自身で心情を書いていらした。暫くの間は どうぞ 亡きチビリンちゃんとご自身の為にお時間を費やして下さいませ。
そしてお身体も決してご無理をなさいませんように。
夢と共にいつまでもお待ち致しております。


2006/7/22
夜は外食へ 日常
義母からの誘いで
晩御飯は近くの廻る寿司屋さんへ
廻ると言っても何でも目の前で握ってくれます。
私の顔を見るなり黙っていても握ってくれる。。。
大好きなサザエ

サザエ

この時期には珍しく岩牡蠣も 絶品!

明日は土用丑の日 ならこれも

寿司屋さんへ行っても生のお魚は殆んど食べず
いつもながら好きな貝類ばかり食べている私
別に嫌いな訳では無いのですが つい つい・・・
連れて行き甲裴が無い・・・
でも
は飲まず運転手としては役に立ったかしら
0
晩御飯は近くの廻る寿司屋さんへ

廻ると言っても何でも目の前で握ってくれます。
私の顔を見るなり黙っていても握ってくれる。。。
大好きなサザエ

サザエ

この時期には珍しく岩牡蠣も 絶品!

明日は土用丑の日 ならこれも

寿司屋さんへ行っても生のお魚は殆んど食べず
いつもながら好きな貝類ばかり食べている私

別に嫌いな訳では無いのですが つい つい・・・
連れて行き甲裴が無い・・・
でも



2006/7/21
花の香水♪ お庭の花
今 部屋の中では
す〜〜〜んごく いい香りがしています
カサブランカの花と夜香木の花の香りです。
夜香木って何? って思ってます?
それは こんな花です

夜来香(イエーライシャン♪♪♪)
なんて歌がありましたね
花はちょっと違いますが この花の事をさす人もいる程です。もう 何年も育てていますが 不思議な事に夜8時になるといきなりプ〜ン♪と香水の香りがします。そして次の日の朝8時頃になると突然香りがしなくなります。これの繰り返しで暫くの間毎晩楽しめます。
部屋には3鉢大きなのが デーンと

香水の苦手な方は
息苦しいほどに感じるかも知れません。
家中すっぽり良い香りに包まれています
し あ わ せ〜

0
す〜〜〜んごく いい香りがしています

カサブランカの花と夜香木の花の香りです。
夜香木って何? って思ってます?

それは こんな花です


夜来香(イエーライシャン♪♪♪)
なんて歌がありましたね

花はちょっと違いますが この花の事をさす人もいる程です。もう 何年も育てていますが 不思議な事に夜8時になるといきなりプ〜ン♪と香水の香りがします。そして次の日の朝8時頃になると突然香りがしなくなります。これの繰り返しで暫くの間毎晩楽しめます。
部屋には3鉢大きなのが デーンと


香水の苦手な方は
息苦しいほどに感じるかも知れません。
家中すっぽり良い香りに包まれています

し あ わ せ〜




2006/7/20
ハイカ手続き 夢見るうさぎ
ハイウエーカード(ハイカ)については、料金所で使用できなかったハイカから偽造券が発見されていることなどから偽造を防止するとともに、ETCへの集約をすすめるため、全てのハイカの利用を終了。
これに先立ち、平成18年3月1日(水)から、ハイカの残数の払戻しを。。。。。
こんないきさつで利用者は自分で手続きをしなければいけないはめに。。。
家でも残料金が2万7410円のハイカが残っていて そのうちと思っているうちに忘れてしまっていた。
たまたま 知り合いの妹さんが料金所にパートで行く事になったのでこれ幸いにお願いした。
購入金額5万円で5万8千円分が使えるハイカでした。 今回の払戻しもチャッカリ?(当然)その分も差し引いてあり
(額面残高) (実際受取金額)
2万7410円 → 2万3630円でした。
金額はともかくETCに付け替える程これからは高速道路を利用するだろうか
ハイカは気軽に使えてよかったのに残念です。
こう書きながら(汗)私は高速道路での合流が怖くて自分ではのりません。(ちなみに私が免許を取る頃は高速運転はナシの頃でした)
運転免許歴ウン十年
まだまだ新米の私です(爆)
夢ちゃんもお目々の訓練中?
0
これに先立ち、平成18年3月1日(水)から、ハイカの残数の払戻しを。。。。。
こんないきさつで利用者は自分で手続きをしなければいけないはめに。。。
家でも残料金が2万7410円のハイカが残っていて そのうちと思っているうちに忘れてしまっていた。
たまたま 知り合いの妹さんが料金所にパートで行く事になったのでこれ幸いにお願いした。
購入金額5万円で5万8千円分が使えるハイカでした。 今回の払戻しもチャッカリ?(当然)その分も差し引いてあり
(額面残高) (実際受取金額)
2万7410円 → 2万3630円でした。
金額はともかくETCに付け替える程これからは高速道路を利用するだろうか

ハイカは気軽に使えてよかったのに残念です。
こう書きながら(汗)私は高速道路での合流が怖くて自分ではのりません。(ちなみに私が免許を取る頃は高速運転はナシの頃でした)
運転免許歴ウン十年
まだまだ新米の私です(爆)

夢ちゃんもお目々の訓練中?


2006/7/19
心霊写真? 日常
久し振りに。。。本当に久し振りに 朝から雨
いく分涼しささえ感じる。
涼しい日を逃すのは勿体無い!! ・・よねぇ〜
押入れの大物をかたずけましょうと取り掛かる。
がっ!
昔の作品(魚拓画)がかなりの場所を占領している。 何とかしなければ。。。
そう思い続けて十数年!棄てるに棄てられない
これって宝物?
そういえば作品の写真を撮った記憶が無いような。
なら!
一応写真に撮っておこう。
近くで死んですぐのを頂いて来て魚拓にしたもの。
すごく大きくて重たくて大変だった。≪鯉≫と草を。

友人が釣って来てくれた≪ヘラブナ≫

魚屋さんで買って来た≪鯛≫と
海草は近くの海岸で拾って来た物。

沖縄の漁師さんに獲れたてのをすぐに飛行機で送って頂いた≪チョウチョウウオ≫
岩と海草は近くの海岸で採取。

PCに取り込んで初めて気がついた
額に入ったまま正面から撮ったので ガラスに陰影が写り不気味な心霊写真になっていた。。。。。
当然失敗!そのうえ押入れもかたずかないまま・・・
アハハハ〜♪ 結局損な1日だったゾォ〜
0

いく分涼しささえ感じる。
涼しい日を逃すのは勿体無い!! ・・よねぇ〜

押入れの大物をかたずけましょうと取り掛かる。
がっ!
昔の作品(魚拓画)がかなりの場所を占領している。 何とかしなければ。。。
そう思い続けて十数年!棄てるに棄てられない
これって宝物?
そういえば作品の写真を撮った記憶が無いような。
なら!
一応写真に撮っておこう。
近くで死んですぐのを頂いて来て魚拓にしたもの。
すごく大きくて重たくて大変だった。≪鯉≫と草を。

友人が釣って来てくれた≪ヘラブナ≫

魚屋さんで買って来た≪鯛≫と
海草は近くの海岸で拾って来た物。

沖縄の漁師さんに獲れたてのをすぐに飛行機で送って頂いた≪チョウチョウウオ≫
岩と海草は近くの海岸で採取。

PCに取り込んで初めて気がついた

額に入ったまま正面から撮ったので ガラスに陰影が写り不気味な心霊写真になっていた。。。。。
当然失敗!そのうえ押入れもかたずかないまま・・・
アハハハ〜♪ 結局損な1日だったゾォ〜


2006/7/18
暑さ対策 夢見るうさぎ
本格的な夏に突入しました〜
うさちゃん達にとって この暑さは過酷な季節!!
我が家でも 夢ちゃんの為にちょっと一工夫
家にたまたまあった強化ガラスを敷き その上に石の四角いやつを置いてみました。
さて・夢ちゃんの反応は?

最初は何だろう? ぐらいの感じでしたがガラスも石もひんやりと冷たいのです。 しかも置いた場所はクーラーが一番あたる涼しい場所です。
夜にはこのありさま
お気に召して頂けたようです。

夢ちゃん 満足そうなお顔です
0

うさちゃん達にとって この暑さは過酷な季節!!
我が家でも 夢ちゃんの為にちょっと一工夫

家にたまたまあった強化ガラスを敷き その上に石の四角いやつを置いてみました。
さて・夢ちゃんの反応は?

最初は何だろう? ぐらいの感じでしたがガラスも石もひんやりと冷たいのです。 しかも置いた場所はクーラーが一番あたる涼しい場所です。
夜にはこのありさま

お気に召して頂けたようです。

夢ちゃん 満足そうなお顔です


2006/7/17
健康 日常
今日は 庭のブルーベリーを少し収穫しました。
ヒヨドリさんといつも争奪戦してます。(苦笑)
今日は私の勝ち〜〜〜

先程 王監督の手術が無事に終了したとの速報テロップが流れました。
腹腔鏡手術との事なので回復は早いはず♪
何はともあれ手術が成功と言う事で一安心!!
しばらくはチームの事も忘れ回復に専念して頂きたいと思います。
≪健康≫ 
普段は何も意識しないけど どこかが具合が悪いと急に真剣に考えたりもする。
人間(私)って勝手なものだなぁ〜と おかしくもあり ちょっぴり反省もする。
≪健康に良い事 何かしてますか?≫
と問われたならば。。。何かあったかなぁ〜?
うぅ〜〜〜ん・・・
そうそう ひと昔前 カスピ海ヨーグルトってブームになったけどまだ飲んでいる人多いのかなぁ〜?
私 それ以来ずぅ〜っと続けています。
毎朝 人参・りんご・バナナ・黒酢などをヨーグルトと一緒にミキサーにかけ飲むのです。
青い葉っぱのジュースと違い果物が主だから結構美味しいのです。
明日の朝は ブルーベリーも入れます。
今はこんなもんです(笑)
0
ヒヨドリさんといつも争奪戦してます。(苦笑)
今日は私の勝ち〜〜〜


先程 王監督の手術が無事に終了したとの速報テロップが流れました。
腹腔鏡手術との事なので回復は早いはず♪
何はともあれ手術が成功と言う事で一安心!!
しばらくはチームの事も忘れ回復に専念して頂きたいと思います。


普段は何も意識しないけど どこかが具合が悪いと急に真剣に考えたりもする。
人間(私)って勝手なものだなぁ〜と おかしくもあり ちょっぴり反省もする。


と問われたならば。。。何かあったかなぁ〜?
うぅ〜〜〜ん・・・
そうそう ひと昔前 カスピ海ヨーグルトってブームになったけどまだ飲んでいる人多いのかなぁ〜?
私 それ以来ずぅ〜っと続けています。
毎朝 人参・りんご・バナナ・黒酢などをヨーグルトと一緒にミキサーにかけ飲むのです。
青い葉っぱのジュースと違い果物が主だから結構美味しいのです。
明日の朝は ブルーベリーも入れます。
今はこんなもんです(笑)
