今日は、朝から雨が降っており、ようやく夜になって止みました。今日も一日、メールのレスポンスと電話に終われました。
まっ、好きで喋っているんですが「(^^; )
で、一日家の中に居たので、話題が無くて・・3月の25日に、ミュウさんのお相手のサファイアのことを書きましたので、今日はスパークルのお相手のレオ君のことを書きま〜す。
レオ君は、4頭の兄弟の中の黒一点、ブルードミノの♂を希望されたレオハハ様は、ひたすら私を信じてレオ君の誕生を2年待たれました。その間には、何度も我が家の遊びに来て下さったり,マジェスティ・アフガンハウンドのオフ会やスペシャリティショーにも足を運んでくださいました。
初めての出会いは、我が家のアフガンハウンド達のテレビ出演をご覧になって、テレビ局に問い合わせをしてくださり、我が家を来訪されました。
その時にお迎えしたのが、在りし日のベガバンです。
ベガバンの美しいブルードミノカラーに魅せられたレオハハ様の元に今、ベガバンと同じカラーのレオ君が居ます。
この2002年3月4日生まれの胎の4人のオーナーさん同士は、とりわけ仲が良くていいお付き合いをされていますので私も大変幸せな想いをしています。
1才半の時に、換毛時のコート管理が主目的でハンドラーさんに預けましたが、2歳のお誕生日には大人のコートに生え変わってJKC・CHも完成してレオハハ様のところに帰ってきました。本当に、ベガバンに生き写しです。
画像は、やはり写真家の角田国宏氏の撮影による2004年10月13日のスペシャリティショーで久し振りにハンドラーさんと再会して走るレオ君です。
角田氏のブログは、こちらです→
http://wanscene.exblog.jp/
又、角田氏のWan Scene / ワンシーン=犬の写真のHPです。→
http://www.wanscene.com/
