h.イマジン & レインボーサライ @ The 蜩砦
〜H30年3月末陸前高田市新都市計画嵩上工事完了予定!順調に進めばH30年4月〜店舗建築可能!H30年夏〜秋頃4度目復活目論み中!
カレンダー
2018年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
最近の記事
2017歳時記物語
けんか七夕・天女舞い踊る
森のコテージ(レインボーサライ嫁ぎ先)
天女4姉妹夢の来訪!嬉しい仮設独房住宅襲来!
サックス特訓?@無人の津波被災漁港防潮堤跡地
過去ログ
2017年
1月(3)
2月(1)
3月(4)
4月(5)
6月(3)
7月(4)
8月(3)
12月(1)
2016年
3月(1)
9月(2)
10月(4)
11月(10)
12月(8)
2015年
3月(1)
4月(1)
6月(4)
7月(3)
8月(2)
10月(3)
2014年
1月(2)
2月(1)
5月(1)
2013年
1月(3)
2月(4)
3月(5)
4月(2)
5月(3)
6月(1)
7月(4)
8月(7)
9月(1)
12月(1)
2012年
1月(4)
2月(5)
3月(15)
4月(8)
5月(7)
6月(8)
7月(6)
8月(7)
9月(9)
10月(5)
11月(6)
12月(4)
2011年
1月(9)
2月(5)
3月(4)
4月(2)
5月(13)
6月(11)
7月(3)
8月(1)
10月(3)
11月(3)
12月(1)
2010年
1月(2)
2月(1)
4月(1)
5月(3)
7月(4)
8月(15)
9月(15)
10月(8)
11月(7)
12月(12)
2009年
3月(4)
6月(1)
8月(1)
11月(2)
2008年
2月(2)
9月(2)
11月(1)
12月(1)
2007年
6月(1)
9月(2)
2006年
7月(2)
9月(2)
記事カテゴリ
ケセンきらめき大学 (29)
閑人ジャズ閑談 (100)
閑人徒連然草 (68)
マスター漫遊記 (15)
陸前高田城跡物語 (83)
閑人2転3起 (31)
リンク集
★サバトセーラ東北:NHK−FM(NHK仙台)マスターゲスト出演!
★ストーリー311 漫画家が見た震災:11話h.イマジン マスター
★「h.イマジン」マスター物語:余震の中で新聞を作る60〜ジャズ喫茶みたびの夢その1/その2
★河北新報「h.イマジン」ニュース
★河北新報Facebookタイトル:つむぐ 震災を超えて!
★講談社「現代ビジネス」「h.イマジン3度目復活物語その2
★講談社「現代ビジネス」が「h.イマジン3度目復活物語その1河北新報寺島氏ブログ転載
★土田英順Charity Cello Concert at h.イマジン ライヴ模様youtube
★土田英順(チェロ奏者)のボストンバックにチェロと酒
★横浜野毛「ジャズ喫茶ちぐさ」のスカイプ呼びかけで「失われた横浜展示会イベント」会場と交信模様
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
« 年末年始マイカードライブシャフトトラブル入院!
|
Main
|
年末仮設住宅独房歳時記 »
2017/1/2
「天照姫神に恋告白年始参拝!」
閑人徒連然草
元旦お参りは天照大御神姫への愛の告白で新年始まり!
★謹賀新年!初詣! 陸前高田市本丸公園に鎮座、赤・白・桃色椿に彩られる天照御杜神社!小生の守護神はやっぱり女神たる「天照大御神」でなきゃ〜!お賽銭に「天照姫への恋心込め」参拝!\(^o^)/ ★高田城跡を背後に従え、辿る通路に数多の神々碑に見守られ凛々しく優雅な御社と、本丸公園から眺める陸前高田市商業地区災害復興途上風景ご覧あれ!
元旦2日、誰にも邪魔されず、小生専用初詣「天照御杜神社」左右に咲き誇る赤・白・桃色寒椿?に天照大御上姫もご満悦!\(^o^)/
小粒の花ながら華やかに咲き誇る赤花寒椿?
やはり小粒な白花寒椿?
毎年沢山の花を咲かせる桃色寒椿?
平成天皇陛下御即位20年記念植樹!あれから8年経過後なれどまだまだ細々しく苗木植樹か?
神社阿吽獅子健在?燈籠倒壊!
本丸公園「兵どもの夢の跡:高田城跡」
太平洋戦争に「有無を言わさず徴用され戦死」した人達に当時の日本政府・陸軍は懺悔のつもりの忠魂碑?残された家族は?
天照御杜神社参道途中に鎮座する縦横30センチくらい?7つの小粒な石造御社群
小粒に続く、参道途中の中粒な神々石造群
参道階段に鎮座する大粒石造2つの山の神?
スポーツグランドでも作ってる?陸前高田市駅前商店街跡!
本丸公園展望台から広田湾遠望!アラジンのランプで消滅した陸前高田市中央市街地にも遅々として進む商店街復興途上風景。
本丸公園展望台から高田高校被災跡地方向と広田半島&湾遠
0
投稿者: ザ・蜩砦マスター
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
teacup.ブログ “AutoPage”